fc2ブログ

NZ産グリーンリップムール貝 茶豆カルボナーラ 蒸しカリフラワー


ニュージーランド南島旅行に嵌ってダニーデンで食べた


コストコで買いました



貝は最初に身から外して頂きます



身が大きいでしょう

茶豆カルボナーラ




蒸カリフラワー



レタス・オイスターソース蒸







白ワイン・冷茶

蒸カリフラワー NZ産グリーンリップムール貝

茶豆カルボナーラ レタス・オイスターソース蒸




今日の箸置きは

ムール貝
 






御馳走様でした
    
 

何時も見て頂き有難う御座います

何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます 
 


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

ぶらくり佐藤

No title

粒が大きなムールですね。
美味しそう。
茶豆カルボナーラですって。
お料理の発想が自由なんですね。
自分だったら和食に固執してしまいそうです。

2017-08-22 (Tue) 04:24 | EDIT | REPLY |   
grandma

No title

カルボナーラお豆の創作料理いいですね~♪それにしても
お上手ですね。カリフラワー 生でもおいしいですね♪
ムール貝はハワイでもよく出る貝ですよ。箸置きも♪ナイス

2017-08-22 (Tue) 07:21 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

今回のムール貝のお掃除は、大変でしたか?

2017-08-22 (Tue) 12:54 | EDIT | REPLY |   
シカ

No title

グリーンリップムール貝は冷凍コーナーかな? 大きくて
食べごたえありそうですね! 探してみます( `ー´)ノ
ヘルシー&栄養バランスもバッチリ(≧▽≦) いつも
すごいです!


nice!

2017-08-22 (Tue) 13:14 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

こんばんは。
大きなムール貝ですね(^^)
グリーンリップは貝殻のふちが緑色だからなのですね~。初めて見ました。
茶豆カルボナーラ♪ 奥様のお料理の発想・センスが素晴らしい!と思いました。

2017-08-22 (Tue) 19:55 | EDIT | REPLY |   
律丸

No title

よく身が入ってますね。
こちらのは茹でたら豆みたいになってしまいます(T_T)/~~~

2017-08-22 (Tue) 21:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

2度めのメニュー ロブスター NZ産浅利リトルネッククラム
PREV
NEXT
霧島地鶏よだれ鶏ソース クラムスープ 湯葉豆腐 新潟茶豆