fc2ブログ

馬刺し 鮪刺身焼栄螺 栃尾油揚煮浸 石鯛ホウボウ冷汁


暑い日々が戻ってきました

前後の日々の調理の中から冷食です

温かいのは炊きたての御飯だけ

馬刺し



馬刺しにはあまくち九州醤油 と おろし生姜で



 
鮪赤身と焼栄螺



 
栃尾油揚煮浸



 
石鯛ホウボウ冷汁



冷汁は木製のスプーンで頂きます 芯から身体が冷えて美味しい








冷茶・冷酒

蒸しカリフラワー 馬刺し

汐雲丹 鮪刺身焼栄螺 納豆 栃尾油揚煮浸

石鯛ホウボウ冷汁




今日の箸置きは

 






御馳走様でした
    
 

何時も見て頂き有難う御座います

何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます 
 


関連記事
スポンサーサイト



Comments 5

ぶらくり佐藤

No title

美味しそうな馬肉ですね。
自分も好きなのですが、脂の少ないものが手に入りにくいですね。
あまくち醤油が確かに合いそうです。

2017-08-27 (Sun) 03:00 | EDIT | REPLY |   
猿吉君ビールはジュース!!

No title

冷汁をたっぷりいただいて身体の火照りを鎮めたいです、まだまだ真夏の台湾です〜(^o^)丿

2017-08-27 (Sun) 08:00 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

新潟は朝晩涼しくなりました、寒いくらいです
コオロギ、鈴虫の音が聞こえるようになりました(^^)

2017-08-27 (Sun) 10:16 | EDIT | REPLY |   
きまりと

No title

馬肉は高タンパクで低脂肪低コレステロールでその他栄養豊富なお肉の王様なんですよね!
そちらはまた暑い日が続いてるとか。冷汁いいですね~♪

2017-08-28 (Mon) 05:06 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

栃尾油揚煮浸は、真似してみたくなりました。
角上魚類で買ってこないといけませんね。

2017-08-28 (Mon) 17:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

ムール貝御飯 牛ホルモン サラダ 新潟茶豆
PREV
NEXT
南部地粉三角ざるうどん 鯖缶 揚物 栃尾揚煮浸し