fc2ブログ

鮭と白菜流氷漬(自家製) 天然平目昆布締め カニカマバイマックル 卵焼き

宿泊札幌ホテル隣のデパ地下で初めて買った
鮭と白菜流氷漬を記憶から説明して家内に作って貰いました
鮭と白菜流氷漬(自家製)


天然平目昆布締め(自家製


カニカマバイマックル


永光卵を使って
卵焼き




冷酒雪中梅・人参ジュースペリエ割
鮭と白菜流氷漬(自家製) カニカマバイマックル
水菜胡麻 数の子 黒豆 卵焼き 天然平目昆布締め
葱味噌汁


今日の箸置き
平目

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

 MENU
何時も「ナイス」を押して頂き
有り難うございます
ボチッとお願いいたします

__
__位
__
関連記事
スポンサーサイト



Comments 3

grandma

No title

北海道らしいですね。鮭を挟むこれは
お漬物ですね。さっぱりとご飯に合いそうですね。平目の昆布締めもいいですね。
ヒラメ🌴ナイス

2019-01-21 (Mon) 02:15 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

記憶の味を聞いただけで再現なさるってすごーい(*^^)v
新潟のスーパーもたまに売ってますよ、ほんのたまに
ほんとに美しい卵ですね

2019-01-21 (Mon) 08:54 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

こんばんは。
自家製の鮭と白菜流氷漬がとても美味しそうです!
sc1DAVIDさんの記憶を奥さまが再現なさるというのは、奥さまのお料理の腕前が素晴らしいのはもちろんですが、ご夫婦の意思の疎通も素晴らしいということですね~(^^♪

2019-01-21 (Mon) 17:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

ロールキャベツ(サボイ) TFG卵フォワ・グラ御飯
PREV
NEXT
金柑パクチー卵焼き 豚角煮 海苔いくら