fc2ブログ

勢子蟹飯 鮪八角石鯛刺身

秋たけなわ
角上魚類では今年も勢子蟹が出始めです
地域的に新潟とか佐渡では雌蟹って名前!
半割にして新米と炊き込みます
勢子蟹飯 

お釜からお茶碗に丹念に卵と蟹身をそしてお焦げもよそって

今日のお魚は
本鮪と八角と石鯛

鮪八角石鯛刺身

八角の頭でお吸い物



冷酒・冷茶 黒酢
鮪八角石鯛刺身 野菜炒め 海藻黒酢和え
牛筋煮 酢橘 勢子蟹飯
八角吸い物

明朝の体重計測が怖いです

今日の箸置き

御馳走様でした



何時も見て頂き有難う御座います

   何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます 
               
 

    
CookPad
 
FC2
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

きまりと

No title

セコガニは卵をどっさり身につけたズワイガニのメスガニですね♪
いいなぁ~そのストウブ鍋で炊き上げたセコガニ飯ったら
身も卵もおこげも、たまりませんね!!
石鯛は地元では「シマダイ」と呼んでて、なぜか我が家では「チンデイ」と言ってました~。

2017-11-05 (Sun) 04:52 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

おはようございます。
もう勢子蟹の時期なのですね。1年があっという間に過ぎたなぁと、今朝の記事を拝見して感じました。
今年も、美味しそうですね!

2017-11-05 (Sun) 06:45 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

カニご飯めちゃくちゃうまそげです。。
よだれが止まりませんよ。。

2017-11-05 (Sun) 07:37 | EDIT | REPLY |   
猿吉君ビールはジュース!!

No title

お刺身ってやはりご飯かお酒がないとそんなに食べれないですもんね、私もご飯で食べたいです〜(^o^)丿

2017-11-05 (Sun) 08:27 | EDIT | REPLY |   
grandma

No title

今日も目の毒でした(笑)これって贅沢すぎ♪
いいな~ 毎日ご馳走が並びますね。
カニご飯のお鍋は土鍋ですか? カニさん ♪ナイス

2017-11-05 (Sun) 08:56 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

No title

勢子ガニ、美味しそうですねぇ。
食べたいなぁ。
カニ飯を炊いてみたことはないのですが、挑戦してみたいですねぇ。

2017-11-05 (Sun) 18:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

牡蠣鍋 鶏手羽
PREV
NEXT
鰊蕎麦 牛筋味噌煮 ハムとパクチーサラダ