fc2ブログ

銀鱈西京漬 オクラ納豆 車麩唐揚 青梗菜御浸 煮卵 紅鱒子


何時も角上魚類で買っては食べていた

大のお気に入りな銀鱈西京漬お弁当ですが

単品を発見して

買って食べてみました・・・・

銀鱈西京漬

何時も食べていた西京漬も理解だと思ったらまるで別物な上品な味に

食べた瞬間!之!最高 お弁当とは別物です 是非お試しくだされ!!

 そもそも 銀鱈って何? ←ここをクリック

オクラ納豆                                           車麩唐揚 

青梗菜御浸

                煮卵                                    紅鱒子 之も角上魚類で購入


冷茶・冷酒雪中梅

青梗菜御浸 ズッキーニ 紅鱒子 車麩唐揚胡瓜

オクラ納豆 煮卵

銀鱈西京漬

玉葱味噌汁

今日の箸置き

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね・拍手」を押して頂き

有り難うございます

Ameblo 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#日本酒#角上魚類#銀鱈西京漬#紅鱒子#オクラ納豆#車麩唐揚げ

Comments 10

kirako

こんばんは。

今日は角上魚類さんのお弁当に入っていた銀鱈西京漬けが単品で
販売されていて購入されたのですね。
銀鱈はタラの一種かなと思っていましたが「肉食の大型深海魚」とか(@_@;)
お写真で身が厚くふっくらとして、本当に仰る通り美味しそうです。
お弁当の銀鱈西京漬けも美味しかったそうですが、今回購入された単品の
銀鱈西京漬けは上品なお味で召し上がった瞬館に「最高!」と(笑)
いかに美味しかったかが伝わりました~\(^o^)/
オクラ納豆に 車麩唐揚に他にも美味しい物が ずらり・・

美味しい銀鱈西京漬けで大満足のお夕食になりましたね。

オールナイス♡~~

2021-07-01 (Thu) 00:41 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

角上魚類の漬けは美味しいです。
銀鱈は少し割高なので滅多に買いませんが、以前は好く買いました。
土曜日も行ったので、塩鮭と鮭の西京漬けを買ってきましたよ。
塩鮭は食べてしまいましたが、西京漬けの方はまだ冷凍庫です。
食べるのが愉しみです。

2021-07-01 (Thu) 05:04 | EDIT | REPLY |   
するめ

銀鱈、むっちりしてますね、最高だあ。
これも鮭とおんなしで皮が大好きなんだよなあ。
いろんな魚の皮だけ詰めたパックを置いてほしい笑
お味噌汁の具、いちばん何が好き?と、友達と話すのが好きでした^^

2021-07-01 (Thu) 06:14 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

豪華なテーブルになりましたね。どうしては、我が家のオクラはうまく育ちません。土と合わないのでしょうか。オクラ納豆を食べてみたいのですが。車麩の天ぷらですか?。金沢では車麩はおでんの具にします。

2021-07-01 (Thu) 07:27 | EDIT | REPLY |   
rumi

>銀鱈西京漬
わ~、それなら
日系で手に入りますよ、
脂がのっていて、おいしいですよね
ブラックコッドって英語で書いてあります。
でも、高価な部類ですね。
私は十分美味しいと思いますが、
上品なお味で
もっともっと美味しかったのでしょうね~

2021-07-01 (Thu) 10:17 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

v-410
我が家は角上魚類で銀鱈西京漬弁当¥6xxを買い、美味しさに吃驚!家内が干物とか粕漬けのコーナーで銀鱈西京漬の切り身を発見、お弁当の単価とほぼ同価な切り身¥4xxを見つけ2切買い、晩御飯に食べたのが今日の記事ですが今後はお弁当銀鱈西京漬よりこちらの1ランク高級切り身を購入しそうです!   オールナイス♡~~何時も有難う御座います

2021-07-01 (Thu) 14:28 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん コメ 有り難う御座います

v-410
角上魚類の加工品は品数が多彩で楽しいですよね!買い物の頻度が週に一度ってなると鮮魚は頑張っても二日間で食べて残りの五日間は加工品で過ごすしかありません、キンキとか細魚サヨリは自家製で干して食べてますが西京漬は未だ未体験です、西京味噌漬って良い方法ですね
素人でも自家製の西京味噌漬け加工とかって簡単に出来るのかなぁ!!

2021-07-01 (Thu) 14:39 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: するめさん おはよう御座います

v-410
この銀鱈ってメルルーサとかの別名が色々有るようで、深海魚で、顔が可愛い!ワハハ、我が家も皮を好んで食べてしまいます
お味噌汁の具で好きなものでは❶レタス❷油揚げ❸あおさ❹キャベツ❺大根葉❻青唐辛子、、とかで ハラペーニョもありかも!!

2021-07-01 (Thu) 14:49 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん 今日も コメ 有難う御座います

v-410
オクラって路地植えが難しいのでしょうか?って調べたら「高温性野菜で暑さには強いですが、寒さには弱く、10℃以下では生育できなくなります。日当たりがよく、肥よくで水はけがよい畑が適します。土質は選びませんが、酸性土壌は栽培に適さず」って出てきました、育ちが遅いと思ったらそれは日照との温度管理が失敗だってことですよね

2021-07-01 (Thu) 15:12 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん 有難う御座います

v-410
>銀鱈西京漬
BlackCodですか!英語の方が美味しそうですね(笑)お弁当に使われていた切り身は塩味が濃くて身が一回り小さく今日の切り身はサイズが大きく薄味で高級味(家内の好み(笑))多分同じ魚でも加工所が違う商品なのでしょう

2021-07-01 (Thu) 15:22 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

辛味噌和え麺 車麩唐揚 アスパラ
PREV
NEXT
鮃カルパッチョ オリーブペースト茄子椎茸フリッジ ラムスパイス焼