fc2ブログ

オニカサゴ唐揚 勢子蟹飯 蛸吸盤刺 浅利酒蒸 舞茸天 春菊胡麻和 大根葉味噌汁


週が開けて月曜日!
今日の角上魚類の入荷は魅力的でした
オニカサゴ唐揚


オニカサゴは長崎産 大きくて ヒレもカリッカリ


勢子蟹飯

新潟産の雌蟹 我が家の呼び方は勢子蟹 卵が沢山着いてます


蛸吸盤刺 

調理の店員さんに蛸吸盤の皮剥きをお願いして実現です


浅利酒蒸 

浅利は暗くして砂を吐かせてからお酒で蒸します

舞茸天

コストコで見つけました大量な舞茸!
 
春菊胡麻和

 

冷酒・冷茶
浅利酒蒸 舞茸天 勢子蟹飯
酢橘 オニカサゴ唐揚 蛸吸盤刺
春菊胡麻和 大根葉味噌汁


今日の箸置き

御馳走様でした



何時も見て頂き有難う御座います

      何時も「ナイス」を押して頂き有り難うございます 
                             
 

    
CookPad
 
FC2
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

grandma

No title

オニカサゴ、🐙、アサリ、蟹めし。
なんとも贅沢ですね。うらやましい食卓ですね。
やはり海鮮物が最高のごちどうですよね~♪
箸置きの蟹さんに♪ナイス

2017-11-23 (Thu) 03:10 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

No title

蛸の吸盤はシコシコとして美味しいですね。
皮むきをしなくてはならないのですね。
これは手がかかって大変そうです。

2017-11-23 (Thu) 05:41 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

蟹ゴハン。。 めちゃくちゃ美味しそうですね!!

2017-11-23 (Thu) 07:05 | EDIT | REPLY |   
浜雪

No title

おはようございます。
大きなオニカサゴの丸々1尾の唐揚げは迫力がありますね。たくさん身があって食べ応えがありそうです(^o^)

2017-11-23 (Thu) 11:09 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

こちらでは香箱蟹(こうばこ蟹)と呼びます(*^^)v
子供の頃、蛸吸盤を腕に吸い付かせて遊びましたよ(こらー)
ご馳走尽くしで美味しそうです♪

2017-11-23 (Thu) 12:53 | EDIT | REPLY |   
猿吉君ビールはジュース!!

No title

何と言ってもタコの吸盤をいただきたいです、皮を剥くのは知りませんでした〜(^o^)丿

2017-11-23 (Thu) 17:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

葱煮 がんもどき煮 蛸頭揚 蛸刺身 蟹飯
PREV
NEXT
いなだ味噌漬 葱煮