fc2ブログ

おでん・佐渡牡蠣オイル煮・ひじき煮・刻み高菜漬け・キムチ

きょうは新潟おでんです

おでん

IMG_0785_T.jpg

佐渡牡蠣オイル煮・ひじき煮          


刻み高菜漬け・キムチ    




冷茶・冷酒雪中梅

刻み高菜漬け・キムチ

ひじき煮・佐渡牡蠣オイル煮

おでん・和辛子


今日の箸置き

蒟蒻

今朝 朝食時に食べた

深川飯(角上魚類)


御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね・拍手」を押して頂き

有り難うございます

Ameblo 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#日本酒#おでん#佐渡牡蠣煮オイル煮#ひじき煮#刻み高菜漬

Comments 12

kirako

こんばんは。

今日のおでんの材料は新潟産ですか~
とっても美味しそうなおでん・・おでんには冷酒雪中梅ですね(笑)
ひじき煮、刻み高菜漬けにキムチは良いお友ですね。
ダヴィットさんのお好きな佐渡牡蠣オイル煮は今日も・・定番ですね(*^^*)

朝食は角上魚類さんの深川飯でしたか~~
あさりがびっしりと入って豪華で美味しそうです!

朝食もお夕食も和食ですね~美味しくてお身体に優しいメニューでしたね。

オールナイス♡~~

2021-03-07 (Sun) 00:20 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

自分も角上業類の深川飯 買いました。
惜しみなく使ったアサリの出汁が飯に染みて、とても美味しかったです。
その割には安いので、ちょっと驚きです。
おでんも具沢山ですね。
食べ切るのが大変そうです。

2021-03-07 (Sun) 03:13 | EDIT | REPLY |   
grandma

DAVIDさん おはようございます。
ゆっくり煮込んだおでんは冬は一番ですね🍲。
それに具がいろいろですね。巾着包みなど
手の込んだものもおいしそうですね。蛎もいつも登場ですね。
ひじきの煮物や高菜漬けなど日本的なお食事最高です♪。
深川飯はアサリでご飯が見えないですね朝からイイナ~。
先日ハンペンとチクワブ冷凍ですがニジヤで見つけて
買ってきました。蒟蒻🌴ナイス

2021-03-07 (Sun) 05:25 | EDIT | REPLY |   
するめ

あーこの冬は一度もおでんを作らなかったなあ。
こうして拝見すると、おでんに未練が残りそうです。
でも私は牡蠣のオイル漬けに釘付けです!
ひゃー、この一粒で私の家のお酒はごっそりなくなりそうだ〜!

2021-03-07 (Sun) 07:03 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

ここ数日、寒い日が続きます。こんな日は、また暖かいおでんが欲しくなります。今日は週一の我が家のシェフの休養日なので外食です。一昨日は鶏肉と大根の煮物をしました。これで3回目の挑戦ですが、結構うまくいきましhた。この1週間で一度はおでんにしたいです。

2021-03-07 (Sun) 07:08 | EDIT | REPLY |   
rumi

おでんですか~
新潟おでんというのですね
普通のおでんとはなにかかが違っていて
もっと美味しいのでしょうね~

深川飯(角上魚類)も魅力的ですね~

2021-03-07 (Sun) 11:51 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

v-410
はいOKストアーで購入な新潟おでんのパッケージ
雪中梅は新潟友人から酒瓶の在庫を訊かれ
そろそろってお願いをすると届けてくれます
序でに酒粕とかも注文出来て!
新潟地方にはハズレがありません
角上魚類ではアサリの深川飯が¥300で
お勧めですよ、
何時もオールナイス♡~~有り難う御座います

2021-03-07 (Sun) 15:50 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん コメ 有り難う御座います

v-410
角上魚類の深川飯食べましたか?ワハハ
新潟のお米がおいしかったでしょう
最近の情報では牡蠣飯¥350も販売で
早速食べましたが大粒で最高です

2021-03-07 (Sun) 15:55 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: grandmaさん おはようございます Aloha

v-410
我が家のおでんは新潟おでんに更に好みな巾着包みとか
うずら卵とか色々足して煮込みます
うずら卵はお勧めです
鶏卵だと一個食べると満腹ですが
うずら卵だと5〜6個食べても余裕でまだ食べられます!(笑
深川飯は東京駅で買える有名な駅弁ですが
角上魚類の深川飯は1/2サイズで手軽で安くて美味しいです
今、海外在住な方達は斯様な日本食品のブログ記事に
涎が出て居るようで皆様可愛そうです
オアフ島はその点他国に比べて日本食品が豊富でしょう
何時も蒟蒻🌴ナイス有り難う御座います Mahalo

2021-03-07 (Sun) 16:13 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: するめさん ナイスコメ有り難う御座います

v-410
おでんは寒い季節なうちが美味しいですよね
我家では和芥子が必需品です
牡蠣のオイル漬けは煮る前に最近は
桜のチップで燻製にしてから煮ています!
お酒の種類は牡蠣の時は白ワインですかそれとも・冷酒?レモン割りの焼酎?・・黒ビール?ハイボール!(笑
全て飲み切った時にはラム酒プラス赤ワインもお勧めですよ〜〜

2021-03-07 (Sun) 16:28 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん 今日も コメ 有難う御座います

v-410
おでんの鍋も美味しいですよね!休養日には外食!良いですねぇ
我が家も外食したいのですが、ワクチン接種後までは自重します
何ヶ月後かなぁ・・・遠い目v-416v-416

2021-03-07 (Sun) 16:36 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん 有難う御座います

v-410
おでんのタネを新潟の会社で作って居るのです
紀文とかのメーカーの味に比べてローカル風で
ハマる味です!(笑

深川飯(角上魚類)の次の商品は
牡蠣飯(角上魚類)がお勧めです(笑

2021-03-07 (Sun) 16:41 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

鶏ガイヤーン焼・槍烏賊葉大蒜金柑炒・佐渡牡蠣唐辛子焼・トムガーカイスープ
PREV
NEXT
煮穴子丼・刻み高菜漬・ひじき煮・菜の花御浸し・赤蕪梅酢漬・韮お澄し