fc2ブログ

チーズトースト・ルレクチェ 小豆餅山椒 玄米茶

何時も行く角上魚類の店内で発見した

パンですがとても美味しいので

包装をよく調べたら懐かしい青山アンデルセンで食べていた

パンの現代版でした!リトルマーメード

嬉しくなってリピートして食べてます

チーズを塗ると最高です

チーズトースト


ルレクチェ


朝食時全景

ヨーグルトドリンク ル・レクチェ

ミルク紅茶 チーズトースト

IMG_9797_R.jpg

午後に出てきた小豆餅


甘い小豆餡に合わせた山椒の佃煮(自家製)


淹れたての玄米茶




玄米茶 山椒佃煮

小豆餅 

IMG_9803_R.jpg

今日の箸置き

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね・拍手」を押して頂き

有り難うございます

Ameblo 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#今日の献立#レシピブログ#朝ごはん#デザート#小豆餡と餅#パン#リトルマーメード#玄米茶

Comments 12

kirako

こんばんは。

リトルマーメードのパンですか~美味しいですよね。
我が家の近くのスーパーに入っていますから良く買います(*^^*)
フランスパンでしょうか~チーズを塗って頂くと最高なんですね。
私もこの次そうやって頂いてみたいです(笑)
ルレクチェは洋梨ですね、ラ・フランスとは産地が違うんでしょうか、
とても美味しそうです~
わあ~午後のおやつですか~小豆餅の餡が美味しそうです~~
玄米茶に山椒の佃煮をご一緒に・・良いですね。

朝食もおやつもとても優しいメニューで拝見してホッコリです。

オールナイス♡~~

2021-02-01 (Mon) 00:27 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

玄米茶、懐かしいです!
子供の頃は、玄米茶ばかりでした。
香ばしくて美味しいんですよね。
拙宅では出てこないなぁ。

2021-02-01 (Mon) 04:26 | EDIT | REPLY |   
grandma

DAVIDさん おはようございます。
行きつけの角上魚類さんにはパン屋さんもあるのですね。
何でも揃う便利なお店ですね。そこで買った
パンにクリームチーズを塗ってそれはおいしいですね🥖
青山アンデルセン懐かしかったですね。
それから今日はまた小豆餅に添えた箸休めの山椒の佃煮と
玄米茶は香ばしく和のセットがお上品ですね。
和の箸置き🌴ナイス。
☆10年前横浜駅内を歩き回りやっと見つけた
甘いもの屋さんを思い出しました。マハロ

2021-02-01 (Mon) 05:41 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

ルレクチェ、まだいただけるのですか?。あのまろやかさな舌ざわりはかたまりませんね。

2021-02-01 (Mon) 07:44 | EDIT | REPLY |   
浜雪

おはようございます。
リトルマーメイドやアンデルセンのパン、好きです(^^) もともとは広島発祥のパン屋さんなので小さい頃から大好きでした♪

2021-02-01 (Mon) 08:16 | EDIT | REPLY |   
rumi

>懐かしい青山アンデルセン
よく出かけられたのでしょうか?
大昔、親戚が そのすぐそばで働いていたので
お店の名前は知ってましたが、
私が実際に行って購入したことはありません。
検索すると、閉業したのですね。
でもリトルマーメードの売店は見かけますので
良かったですね~
>山椒の佃煮(自家製)
美味しそうですね~~

2021-02-01 (Mon) 11:10 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

v-410タカキベーカリーの石窯パンが
今日食べた記事のパンです アドレスは
https://www.takaki-bakery.co.jp/recipe/recipe_search_result.html?keyword=&difficulty=&cooktime=&rd_bread=254
タカキベーカリーはアンデルセンとも
リトルマーメードとも関係しているようです
オールナイス♡~~何時も有り難う御座いました

2021-02-01 (Mon) 16:21 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410我が家では日本茶は玄米茶と緑茶が定番ですが
私のお好みは玄米茶です
時々緑茶も飲みますが
頻度で言うと玄米茶が70%ですね(笑

2021-02-01 (Mon) 16:26 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: grandmaさん おはようございます Aloha

v-410
角上魚類の入っているイオンスーパーにタカキベーカリーの
石窯パンが売っています!食べると昔のアンデルセンの味が
ほんのりとします!美味しかったです
タカキベーカリーの石窯パンの勝ちですね!
和の箸置き🌴ナイス。何時も有り難う御座いました Mahalo

2021-02-01 (Mon) 17:50 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

v-410東京都の青果店で
ル・レクチェは未だ売られています!買えたってことですね

2021-02-01 (Mon) 19:16 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 浜雪さん おはようございます

v-410
広島には今でもアンデルセンのレストランが開業しているって
タカキベーカリー0120 113 110 で確認できました
https://www.takaki-bakery.co.jp/faq/

2021-02-01 (Mon) 19:20 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-410
>懐かしい青山アンデルセンの2Fの窓際の見晴らしの良いテーブル席
都心の音楽業界などのスタジオを行き来していた我らは
あの当時は未だ青山道りで路上駐車(30分以上の)は厳しく取り締まられなかったので
ほぼ毎日!道路側のテーブルで食事が出来ましたミニパトのお巡りさんを発見すると降りて行って
タイヤに書き込まれたチョークの時間を見てから車を移動できましたから!
>山椒の佃煮は・・・自家製で作って大量にストックしています

2021-02-01 (Mon) 19:41 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

朝食 梅うどん 夕食 鮭ハラミ焼・湯豆腐・卵焼・小松菜御浸・田麩御飯
PREV
NEXT
掻玉うどん