fc2ブログ

鶏醤油糀焼・XO醤冷奴・オカワカメ酢・鋤焼煮・汐雲丹海苔・梅酢茗荷・ブロッコリー

鶏醤油糀焼

IMG_4970_R.jpg

XO醤冷奴

IMG_4959_R.jpg

鋤焼煮

IMG_4961_R.jpg

汐雲丹海苔


オカワカメ酢・梅酢茗荷




冷茶・赤ワインキャンティ

オカワカメ酢・鋤焼煮・ブロッコリー

梅酢茗荷・汐雲丹海苔・XO醤冷奴

鶏醤油糀焼

小松菜味噌汁

IMG_4956_R.jpg

今日の箸置きは

茗荷


現在の雲と気象情報

新型コロナウィルスNOW

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#ワイン#鶏醤油糀焼#XO醤冷奴#オカワカメ酢#鋤焼煮

Comments 10

kirako

こんばんは。

今日もお夕食のテーブルはお料理で賑やかですね(*^^*)
鶏の醤油麹焼きは美味しいでしょうね~
我が家も醤油麹は作っていますが、カジキマグロを醤油麹焼きに
したりしていて・・これも美味しいですよ(笑)
高級調味料のXO醤の冷奴は特別美味しそうですね\(^o^)/
鋤焼煮はお味が滲みて美味しそうですし・・
オカワカメ酢と梅酢茗荷もサッパリといいですね(*^^)v
汐雲丹とお海苔もあって、またご飯が進みそうですね(笑)

ナイス♡~~

2020-08-18 (Tue) 01:21 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

奴豆腐のこうした食べ方には魅力を感じます。
自分もやってみたいです。

2020-08-18 (Tue) 02:26 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

昨日はコストコで買ってきた「タンドリーチキンの素?」を使ってみました。2度目です。最初は使う量が分からなかったのですが、今回はちょうどいい味加減でした。チキン料理のレパートリーが一つ増えました。冷ややっこも美味しそうです。今日の一品にします。

2020-08-18 (Tue) 07:11 | EDIT | REPLY |   
LIBRAN

こんにちは~
今日も華やかな食事ですね!
醤油麹焼きの焼き目が綺麗ですね~
オカワカメ酢が、美味しそうで、とっても気になりました。

2020-08-18 (Tue) 11:14 | EDIT | REPLY |   
rumi

>鶏醤油糀焼
鶏は、焼き鳥やその他、ガイコク風のなんとか焼きを良くしているほうですが
糀焼はしたことがありません、こんど機会があったらトライしてみたいです。
糀がなかなか無い様です。

>XO醤冷奴
XO醤を御使用ですか
おいしそうですね。
改めてXO醤は買ったことがありませんが、いつも気になってます。

昨日のコメントからです

こちらを拝見しながら 深く頷きました。
そ~なんですよね~
ここの人々は おいしい野菜の味を知らなくてかわいそうですww
ケールは、数年前、ここでも流行らせようとしてましたけど
最近聞かなくなりました、アレでは駄目ですよね。
日本のケールは食べたことはありませんが、別物なのでしょうね。。。
>イタリア茄子
>2度目は無いねって食べた感じです
>国産の美味しい繊細な味覚な野菜に比べて
>ハワイで売っていた野菜のような・・大雑把な結果でしたが

2020-08-18 (Tue) 13:44 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: こんばんは。

v-410kirakoさん こんばんは
今日は鶏を食べようって一寸考えて
自分のアイディア集から何かって見て
素材と結論が醤油麹焼きで・・対して
冷奴もXO醤でバランスを取ってリズミカルに
右・・・左・・・
山・・・川・・・
肉・・・野菜・・・
ご飯・・・お味噌・・・
って気分ですワハハハ♪
何時もナイス♡~~有難う御座います

2020-08-18 (Tue) 23:42 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410冷奴にXO醤・・・気に入られましたか!
是非・・・お試し下され

2020-08-18 (Tue) 23:44 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

v-410コストコでタンドリーチキン買われたのですね!
haragon1768さんの年齢から言っても
モダンでグルメな人って気分ですねv-506
お住まいは金沢でもセンスは
インターナショナルって感じで・・・
・・・ワハハハ 伝統的がお好きな奥方!v-431

2020-08-18 (Tue) 23:52 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: LIBRANさん

v-410こんにちは!
オカワカメの酢の物はグランベリーパークの
パンパティの隣の八百屋さんです
最近珍しい野菜に家内はハマっているようですよ
行く都度に発見です

2020-08-18 (Tue) 23:55 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-410結論から言うと
どんな物が伝来しても
撒く畑の土壌を改良したり
100本の野菜から
柔らかい物を選んで
種を別に保管して
次回はそれを植えて
数年後には日本の市場で
皆が美味しいって唸るような野菜とかに
手早く品種改良のNowHowが行き渡っているように感じます!
今の日本で買えるオクラ、胡瓜、茄子、キャベツ、白菜、ケール、玉葱、もやし、人参
帰国した時に感じる国内の濃厚で芳醇な味覚!
魚も保存法を駆使すれば
味が濃く出来たり(お寿司屋山の技法)
ステーキの肉まで和牛だけでなく
日本人のセンス発揮な調理法です
お肉の薄切りで味の濃淡で表現したり
殆ど音楽と同じ考えですよね
クレッシェンドもデクレッシェンドも
スタッカートもテヌートも・・・

2020-08-19 (Wed) 00:08 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

ポークセージ焼エシャレット獅子唐赤パプ丹波シメジ・ケールトマトサラダ・ジロールペンネ
PREV
NEXT
カルボナーラ・ルッコラサラダ・獅子唐イタリア茄子焼・スモークオイルサーディン・ペコリーノサルドチーズ