fc2ブログ

カルボナーラ・ルッコラサラダ・獅子唐イタリア茄子焼・スモークオイルサーディン・ペコリーノサルドチーズ

スモークオイルサーディン・獅子唐イタリア茄子焼

IMG_4935_R.jpg

スモークオイルサーディンのパッケージ


ペコリーノサルドチーズ

IMG_4946_R.jpg

カルボナーラ

IMG_4938_R.jpg

ルッコラサラダ

IMG_4932_R.jpg



冷紅茶・白ワイン

イタリア茄子獅子唐焼・スモークオイルサーディン

カルボナーラ・ペコリーノサルドチーズ・ルッコラサラダ

IMG_4942_R.jpg

今日の箸置きは

茄子

今日のフルーツは

キウィ

現在の雲と気象情報

新型コロナウィルスNOW

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#ワイン#スモークオイルサーディン#イタリア茄子獅子唐焼#ペコリーノサルドチーズ#カルボナーラ

Comments 10

kirako

こんばんは。

今日はイタリアンですね(*^^*)
イタリア茄子というお茄子があるんですね、知りませんでした💦
スモークオイルサーディンと獅子唐とイタリア茄子焼が
綺麗にならんで美味しそうですね。
ペコリーノサルドチーズは??
イタリアの島の一つの「サルデーニャ島」を原産とするチーズで原料に羊の乳を用いた「羊乳チーズ」だそうですね~どんなお味かなと??
そしてカルボナーラですね~クリーミ―で美味しそう~~
昨日はお忙しそうでしたが、今日はゆっくりされて
美味しいイタリアンのお夕食だったのでしょうね(*^-^*)

ナイス♡~~

2020-08-17 (Mon) 01:04 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

カルボナーラ、美味しそうですね。
あまり具材を入れずに、麺の美味しさで食べる料理も好きです。
自分もカルボナーラを作る時は、ベーコンだけにすることが多いです。
食べたくなってしまいました。

2020-08-17 (Mon) 02:24 | EDIT | REPLY |   
grandma

Carbonara

DAVIDさん おはようございます。
昨日のお寿司まだ目に焼き付いています(笑)
今日はイタリアンですね。カルボナーラに入ってるのはハムでしょうか?
クリミーなソースでおいしそうですね、ルッコラのみどりと合いますね。
イタリア茄子ってあのころっとしてる茄子ですね?
オイルサデーンは平ったい缶の安いのをたまに買いますが。
瓶に入ってるのですね「ペコリーノサルドチーズ検索羊の乳から」ですね。
今日もご馳走さまでした。 🍆🌴ナイス
*先日友達からラハイナ茄子の漬物いただきました。
昔はラハイナ茄子たくさん売ってましたが最近はほとんど見ません!
小さくて柔らかい茄子です。マハロ

2020-08-17 (Mon) 03:01 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

ナスというのは、和風料理かと思ったら、多分、西洋料理にも使えるのでしょうね。今年のナスの収穫、豊作です。もう少し、洋風のメニューを考えたいと思っています。

2020-08-17 (Mon) 07:31 | EDIT | REPLY |   
rumi

>スモークオイルサーディン
私がたまに買う欧州産のに似ています。
同じようなガラス瓶に入っており
私の場合は、ご飯と一緒に頂きます。
おいしいですよね。

>イタリア茄子
お求めになったイタリア茄子の
ヘタは緑色でしょうか?
お味は日本の一般的な茄子と違うと思われますか?

2020-08-17 (Mon) 14:40 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: こんばんは。

v-410kirakoさん こんばんは
*イタリア茄子
眼が早い家内が見つけて即買ってみました
見た感じも品種はイタリア産なのしょうが
例えて日本国内で売っているイタリアントマトのように
イタリアで食べた時のPIZZAに使われた味とは
明らかに印象が違うのです
*スモークオイルサーディン
これは良い買い物でした、定番に為るでしょう
*ペコリーノサルドチーズ
最近我が家で食べているチーズは
コストコ購入品で3種類が1パッケージに
生っていてとても楽しんでます
何時もナイス♡~~有難う御座います

2020-08-17 (Mon) 17:02 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410ぶらくり佐藤さん
自作でのカルボナーラ記事何時も読ませていただいています
太めのスパゲティーお好きですよねv-411
今日のベーコンは我が家自家製な燻製ベーコンです

2020-08-17 (Mon) 17:14 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: Carbonara

v-410grandmaさん おはようございます Aloha
昨日のお寿司と今日のイタリアン比べると
和食のほうがハワイでは貴重品でしょうねワハハハ
日本国内にいると和が続くと単なる洋食でなく
マニアックな洋に振りたくなります
*ラハイナ茄子の漬物って
マウイ島でラハイナ茄子って見たこと有りません
次回行ったら探してみますね
マウイ島での茄子って日本国内の野菜と比べて
サイズが大きくて味のデリカシーが
欠けるような気分でした
何時も箸置きの🍆🌴ナイス有難う御座います Mahalo

2020-08-17 (Mon) 17:39 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

v-410今日我が家の使った茄子は
イタリア茄子です、
国産の茄子と品種が違う茄子でした
ご存知でしたか?
先日食べていた水茄子は和風な美味しい品種ですよね

2020-08-17 (Mon) 17:44 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-410
>スモークオイルサーディン
いつものサイズな瓶詰めのスモークオイルサーディンです
食べたらとても我が家の好みな味でした
定番に決定ですが、何時まで国内で売り続けられるのかは謎です
商社が好くやる供給方法で一寸高級品でしたがその値段だと売れないので
撤退を視野に入れた在庫処分品って値段付けっぽいです
>イタリア茄子
家内が野菜売り場で発見して即買ってきて使ってみましたが
2度目は無いねって食べた感じです
国産の美味しい繊細な味覚な野菜に比べて
ハワイで売っていた野菜のような・・大雑把な結果でしたが
国内の農家が本気で手塩にかければ今後は化けるかもです
最近は国内でのケールが美味しく変化していますしv-411

2020-08-17 (Mon) 20:35 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

鶏醤油糀焼・XO醤冷奴・オカワカメ酢・鋤焼煮・汐雲丹海苔・梅酢茗荷・ブロッコリー
PREV
NEXT
角上魚類 鉄火丼(中トロ)ばらちらし 海鮮太巻き 押し寿司穴子 寿司(真イカ)