fc2ブログ

グリーントマトズッキーニ蚕豆サブジ・インド風マトンライス

今日も昨日のカレーメニューの続きです

グリーントマトズッキーニ蚕豆サブジ

IMG_3964_R.jpg

グリーントマトを入手です


インド風マトンライス(自家製

IMG_3966_R.jpg

サモサ・タンドーリチキン細切れ



アチャール・冷水

サモサ・タンドーリチキン細切れ・グリーントマトズッキーニ蚕豆サブジ

インド風マトンライス・マトンカラヒ

IMG_3961_R.jpg

今日の箸置きは

トマト

ミルクティーとヨーグルトラッシー


現在の雲と気象情報

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#グリーントマト#ズッキーニ#蚕豆#サブジ#インド風マトンライス

Comments 10

kirako

こんばんは。

今日もインド料理ですね。
サブジはインド料理の一種で、野菜の蒸し煮、炒め煮のことだそうですね(*^^*)
グリーントマトとズッキーニと蚕豆のサブジは美味しそうです。
お味は?・・・どんな味付けなんでしょう~カレー味ですか??
グリーントマトですが熟してもグリーンなんですね、そして甘いとか・・
赤くなる前の青いトマトしか知りませんでした💦
インド風マトンライスもお作りになって、とても美味しそうです(*^^*)
サモサとタンドーリチキンの細切れもマトンカラヒも良いですね。
ミルクティーとヨーグルトラッシーもインド料理に美味しいですね。

今日もインド料理で夏バテ予防の美味しいお夕食でしたね。

ナイス♡~~

2020-07-14 (Tue) 00:58 | EDIT | REPLY |   
grandma

インド料理

DAVIDさん おはようございます。
今日もインド料理ですね。御飯を炊き込むのをビリヤニって言うのを
覚えましたが 今日のライスはまた違いますね マトンライスと
マトンカラヒですね。タンドーリチキンも細くしてサイドに見えますね。
グリントマトは初めから青いのですよねピクルスにもありますか?
今日もいろいろ勉強しました。トマト🌴ナイス 👏

2020-07-14 (Tue) 03:05 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

美味しそうですねぇ。
スパイシーにグリーントマト、酸味が効いていそうです。
自家製のマトンライスも美味しそう。

2020-07-14 (Tue) 03:29 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

グリーントマトというのがあるのですね。今年は、いろんなトマトを5本植えたのですが、この長雨でうまく実りません。トマトは南米からんまので、雨が嫌いなんでしょうね。グリーントマト面白そうです。もし苗があったら挑戦してみます。

2020-07-14 (Tue) 07:43 | EDIT | REPLY |   
rumi

グリーントマトですか、熟してもグリーンなのですね! 
知りませんでした。
そういえば、ここのロシア食品店では、ずっと前から 
グリーンなトマトのピクルスが売ってます、
輸入ではなくローカル製で、お味は悪くはありませんw
グリーントマトなのか 熟す前のトマトなのか
謎でございます
(恐らく、単に、熟す前のを使用では?と思います。。)
グリーントマトズッキーニ蚕豆サブジは
野菜が沢山で、とてもおいしそうですね!

2020-07-14 (Tue) 14:08 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: こんばんは。

v-410kirakoさん こんばんは。
何時も最初コメとナイス♡~~を
そしてAMEBAブログにもいいねを
有難う御座います
昨日のビリヤニ全部食べてしまったので
今日は家でバスマティーライスを
ターメリックとマトンで炊いて
ビリヤニもどきな味です
野菜のサブジはインドのスパイス味でした
グリーントマトがとても
不思議な色合いで赤いトマトな
甘みが無しで良い使い方です

2020-07-14 (Tue) 22:50 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: インド料理

v-410grandmaさん おはようございます ALOHA
昨日は買ってきたビリヤニを総て食べてしまったので
家の長粒米(バスマティーライス)をマトンで炊いて
ターメリックで黄色く色付して似たような味に仕上げてもらいました
美味しそうでしょう!野菜のインド味の炒め(サブジ)は
生のグリーントマトがスパイスと遭って美味しかったです
何時も箸置きのトマト🌴ナイス 👏有難う御座います MAHALO

2020-07-14 (Tue) 23:01 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410アシアナキッチンの鶏と
マトンカラヒが半分も食べられなかったので
ビリヤニもどきなターメリックで色付して
マトンでマトンライス
野菜炒めはグリーントマト^^
美味しかったです

2020-07-14 (Tue) 23:05 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768 さん

v-410熟れても赤くならないでグリーントマトって言います
こちらで買えますよ
20粒 (500円 税別)
https://takaginouen.com/?p=5954

2020-07-14 (Tue) 23:11 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-410熟してもグリーンなグリーントマトはアメリカ原産って書いてあります
そちらで探せば苗も売っているのではって思います
1991の映画が有名だそうで題は『Fried Green Tomatoes at the Whistle Stop Cafe』
原作は、1987年に発表されたファニー・フラッグの小説だそうです
https://www.youtube.com/watch?v=f0FTGR2K-7M
グリーントマトズッキーニ蚕豆サブジは
スパイスいっぱいな野菜炒めで、とてもおいしかったです
マネッコ勧めます^^

2020-07-14 (Tue) 23:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

鰯旨辛漬と茄子茗荷筍・鶏つくね照焼・揚げ長ひじき煮・納豆・えごま生姜紫蘇・水茄子
PREV
NEXT
アシアナキッチンでtogo