fc2ブログ

浜松餃子・エスニック野菜炒めバイマックル味・蕪煮・キムチ・もずく中華

皮が薄くってとても美味しかったので又々リピートです

浜松餃子

IMG_3547_R.jpg

エスニック野菜炒めバイマックル味


野菜は茄子・丹波しめじ・ズッキーニ・パクチー

エスニックな野菜炒めは御飯と混ぜて頂きます

IMG_3557_R.jpg

コブミカン(バイマックル)で東南アジア気分満載です

    蕪煮・キムチ



ノンアルビール・ビール

蕪煮・エスニック野菜炒めバイマックル味

餃子タレ・浜松餃子・キムチ・ライム

もずく中華スープ

IMG_3541_R.jpg

今日の箸置きは

茄子

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



#ビール×#ノンアルビール#晩ごはん#おうちごはん#今日の献立#レシピブログ#浜松餃子#エスニック野菜炒め#バイマックル

Comments 10

kirako

こんばんは。

先日召し上がってとても美味しかった風呂敷に包まれた「浜松の餃子」ですね。
美味しいと言われていたのでリピートですね(*^^*)
今日も美味しそうに焼けています。
そしてエスニック野菜炒めはバイマックル味とか・・
タイ料理には欠かせないコブミカンなんですね。
初めてのコブミカンですからどの様なお味なんでしょう~
ミカンですからきっと香り豊かで美味しのでしょうね。
この野菜炒めをご飯に混ぜて頂くんですね、美味しそうです!
蕪の煮物もきっと優しいお味ですね。

今日は東南アジア気分満載のお料理で、またまた大満足のお夕食でしたね。

ナイス♡~~

2020-06-29 (Mon) 00:36 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

野菜炒めをご飯に混ぜたものは美味しそうですねぇ。
餃子と一緒でパクパクといただけてしまいそうです。
週末は自分も株を炊いてみたいと思っていたのに、忘れてしまいました。
たっぷりと出汁を吸わせて、いただいてみたいです。

2020-06-29 (Mon) 02:25 | EDIT | REPLY |   
grandma

Gyoza

DAVIDさん おはようございます。
今日はあの浜松の餃子ですね。エスニック野菜炒めはご飯と
混ぜていただくのですね。聞いただけで食欲がでますね。
コブミカン(バイマックル検索)タイのスパイスですか?
キムチも見えますね。今日もごちそうさまです。茄子🌴ナイス👏
☆今日は嫁さんも来る‥.息子だけなら何でもいいのですが
 今日は味の素の餃子にしようかとヒントを得ました。マハロ🌴

2020-06-29 (Mon) 04:10 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

浜松餃子、いいですね。それ以上に餃子のお皿が素敵です。料理というのは、お皿も含めて総合的な芸術ですね。昨日は日曜日。我が家はレトルトのカレーでした。でも、我が家で採れたキュウリの浅漬けと冷やしたトマトも一緒にいただきました。

2020-06-29 (Mon) 07:27 | EDIT | REPLY |   
rumi

>浜松餃子
皮が薄いのは特においしいですよね
私も、日本風の皮が薄いのが食べたいです
>エスニック野菜炒めバイマックル味
バイマックルの葉は 冷凍のものを使用しますが
よほど細く切らないと口に残りますので
私には 調理がなかなか難しいです。
そういえば、最近全然使用してませんでした。
とても良い香りですよね~~


2020-06-29 (Mon) 15:07 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

v-410kirakoさん こんばんは。
何時も最初コメとナイス♡~~を
そして直後にAMEBAにもいいねを
有難う御座います
美味しい浜松餃子は何度でも繰り返し食べたいです
柔らかで美味しいのです
食べるとワンタンの味でルックスが餃子って気分ですワハハハ

2020-06-29 (Mon) 17:49 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410野菜炒めにコブミカンの葉を入れると
タイ風の味に変化してとても好みの味になります
是非真似してみてくださいね
コブミカンの葉加えるだけでタイ風な味の焼きそばとかに変化します

2020-06-29 (Mon) 17:50 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: Gyoza

v-410grandmaさん おはようございます Aloha
エスニック野菜炒めのコブミカンーバイマックルは大好きです
庭に植木鉢で置いて葉を使います
味の素の餃子でも焼き方で美味しく食べられますよね
何時も箸置きの茄子🌴ナイス👏!有難うございました Mahalo

2020-06-29 (Mon) 17:50 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

v-410胡瓜の辛子漬けは調べましたか?
作り方はとても簡単でしょう、お薦めです
お皿に眼が行きましたか!ワハハハ箸置きなら日々色々に替えていますが・・・

2020-06-29 (Mon) 17:51 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-410我が家ではバイマックルは鉢植えですが
一寸油断すると虫に全部食べられてしまいますので
上から下まですべてをネットで覆って葉を使う時だけ
新芽の部分を使っています
浜松餃子は帰国時迄宿題ですね!

2020-06-29 (Mon) 17:52 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

鴨焼+葱焼・ざる蕎麦・茄子&玉蜀黍天婦羅・胡瓜辛子漬・とろろ芋摺下し
PREV
NEXT
鰯梅煮・ブロッコリー牛肉・蕪煮・貝唐辛子焼・胡瓜からし漬