fc2ブログ

あけび新芽&天婦羅・菊芋揚出し・鮭粕漬・鶏つくね揚&万願寺・和布酢・豆腐味噌汁・杏仁豆腐

何時も我が家に雪中梅と酒粕&飛騨和牛等持参してくれる友から連絡です

あけびの新芽を山で採取しあけび新芽を持参してくれました


私                    家内


あけび新芽天婦羅


何時もの酒粕で

鮭粕漬


菊芋揚出し


鶏つくね揚&万願寺唐辛子


和布酢・豆腐味噌汁



あけび新芽&天婦羅

菊芋揚出し・鮭粕漬・鶏つくね揚&万願寺・和布酢

豆腐味噌汁

IMG_2704_R.jpg

今日のデザート

杏仁豆腐

御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2



関連記事
スポンサーサイト



#おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#あけび新芽#あけび新芽天婦羅#鮭粕漬け#菊芋揚出し#万願寺とうがらし

Comments 16

grandma

アケビの新芽

DAVIDさん おはようございます。
今日は珍しいアケビってあのつるになるあのアケビですよね?
故郷では口が開いたら食べた記憶がありますが 
芽も食べられるのですね。
天婦羅もおいしそうですね。
鮭粕漬がとてもおいしそうですね。
テーブルセッテングが素敵!きれいですね。杏仁豆腐🌴ナイス

2020-05-26 (Tue) 05:21 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

あけびの芽だなんて、食べたこともないですし、もちろん見たこともありません。
食べられるのですね。
興味津々です。

2020-05-26 (Tue) 05:22 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

あけびの新芽って、初めて聞きました。お店で売って売っているのですか?
子どもの頃山に行ってあけびを食べました。当時はとっても美味しかったのですが、最近、珍しいので食べてみたら、種が多くて。天ぷらも美味しそうです。天ぷら、今週のメニューにリストアップします。

2020-05-26 (Tue) 07:21 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

あけびの新芽をポチッとしたら見た目が少しコシアブラに似てますね
数年前、魚沼の「休み場」と言う民宿で山菜づくしを頂きました
あけびの新芽に生玉子を絡めて食べた覚えがあります、ほろ苦くて美味しかったです(*^^)
nice

2020-05-26 (Tue) 08:41 | EDIT | REPLY |   
浜雪

こんにびは。
あけびの実は幼少期に1度だけ見たことがありますが、あけびの新芽は初めて見ました。珍しいですね。どのような味がするのでしょうか?

2020-05-26 (Tue) 12:51 | EDIT | REPLY |   
rumi

>山で採取
って所にぐっと来ますね。
そのようなお山が近くにあるなんて素敵な所にお住まいな方ですね。
「あけび」、生えてるところは恐らく見たことがありません。
実?もまったく見たことがありませんね。
名称をうっすら知ってる位です~

2020-05-26 (Tue) 13:41 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: granfmaさん アケビの新芽

おはようございます ALOHA
温かい良い季節に成ってきたので
台所でなく窓際の大テーブルにて差し向かいで
音楽を聞きながらの夕食でした
何時も杏仁豆腐🌴ナイス有難う御座います MAHALO

2020-05-26 (Tue) 15:40 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

私どもでさえ「あけび」って始めて見ました
初めて食べました
山の斜面で採ってきたようですワハハ

2020-05-26 (Tue) 16:01 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

売っているものではなく
お料理屋さんに採取してきて納める
人たちがお店が休業で
余っているのを東京に持っていけって
渡されたようです
新芽なんて驚きなマニアックな食べ物ですよね(笑)

2020-05-26 (Tue) 16:05 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
kirako

こんにちは。

ご友人がアケビの新芽を摘んで届けて下さったんですね(*^^*)
アケビの新芽が食べられるとは知らなくて💦
我が家の庭にもアケビがあるので驚きました。
拝見するととっても美味しそうですよね。
お浸しと天ぷらでしょうか~勉強になりました。
鮭は自家製の粕漬けですね、美味しいでしょうね。
鶏のつくね揚と万願寺唐辛子も美味しいお味が分かるような気がしました。
奥様と向かい会われてのお夕食、山の幸と海の幸を堪能されましたね。

ナイス♡~~

2020-05-26 (Tue) 16:05 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: かずちゃん

ハイ!そうです
魚沼の雪中梅の蔵元辺りでの
人から渡されたって
言ってました
雪中梅の一升瓶も2本持ってきてもらいました
いつもNice有難う御座います

2020-05-26 (Tue) 16:09 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 浜雪さん

こんにびは。!
あけびって紫色の実を幼少期以来ですか?
新芽って山の中腹で採っているようですね
味は・・・緑の新芽の味でしたよ

2020-05-26 (Tue) 16:12 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

新潟県の魚沼って山が近いのでしょうね
「あけび」画像検索では紫色の実ですが
あけび新芽って画像検索すると緑色ですね
買えるようで・・・
http://www.sansai.org/main/akebinome.html

2020-05-26 (Tue) 16:17 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんにちは。

何時もナイス♡~~を有難う御座います
v-411
家の庭にもアケビがあるので驚き!
ワハハ生えているのですか
新芽を採って食べてみてくださいね
枝を刺して根がついたら我が家にも分けてください!(笑v-468
v-433

2020-05-26 (Tue) 16:22 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
LIBRAN

こんにちは~
アケビの芽ってどんな味なんだろう!!
貴重な食材ですね!!

2020-05-27 (Wed) 12:56 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: LIBRANさん

何時もコメント有難う御座います

こんにちは

我が家もアケビの芽は此の日が初めてでした

新芽なので何の匂いもなくて

食べやすい草花の茎のような感触です

https://www.sansaiya.com/sansai/akebi.html

2020-05-27 (Wed) 17:35 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

ズッキーニ新玉葱米ナス大蒜オーブン焼き・レモン大蒜リゾット・チョリソー・エストラゴンマスタード
PREV
NEXT
ミスジステーキ&ラムステーキと白レバー鶉卵ソース浸し&ホースラディッシュ&新玉葱・ガーリックピラフ