fc2ブログ

若竹煮・鯛ホウボウ刺身・牡蠣唐辛子焼・水菜梅お浸し

隣町の田奈農協の売店で今春初めてな大きな朝採れ筍をゲット

新潟産の和布と庭で採れた山椒の新芽で

若竹煮


その後角上魚類に回って鯛・ホウボウをゲットお刺身に

鯛ホウボウ刺身

白い皮が着いているのが鯛です


今日も運良く佐渡産の牡蠣が在庫中

殆どは後日用にオイル牡蠣にしましたが


今日食べる分は

牡蠣唐辛子焼


水菜梅お浸し



冷水・冷酒雪中梅

牡蠣唐辛子焼・鯛ホウボウ刺身・もずく酢

水菜梅お浸し・若竹煮

豆腐味噌汁

IMG_1317_R.jpg

今日の箸置き

御馳走様でした

COVID19 ウィルスにかかった時の呼吸法をマスターしておくこと

通常再生されると英語字幕が出るでしょう動画が再生され始めたら一時停止をして

動画下の丸にギザギザのsettingを押してenglishを押し画面右のスクロールバーを

下に移動させてJapaneseを選択すると日本語字幕が表示されますそして最初から見てください

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



おうちごはん×#晩ごはん#今日の献立#レシピブログ#日本酒#若竹煮#鯛ホウボウ刺身#牡蠣唐辛子焼#水菜梅御浸

Comments 10

kirako

こんばんは。

わあ~採れたての筍ですね(*^^*)
新潟産の和布とお庭で採れた山椒の新芽で若竹煮・・最高ですね!
拝見しただけで香りと美味しさが伝わって来ます♪
それに角上魚類さんの鯛とホウボウのお刺身ですか~
どちらの身も似ていますが白い皮のついている方が鯛なんですね。
何時もながら新鮮で美味しそうです(*^^*)
佐渡の牡蠣も沢山お買になって・・・後日用と今日用にですね。
水菜と梅のお浸しはサッパリとして美味しいでしょうね。
今度真似して私も作ってみたいです。

今日も初物の筍と高級魚のお刺身や牡蠣の唐辛子焼、モズク酢と
美味しいお料理の勢揃い・・豪華なお夕食でしたね。

ナイス♡~~



2020-04-08 (Wed) 00:39 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

佐渡の牡蛎がありましたか!
奥様は、同じ牡蛎でふた品を用意してくださるのですね、羨ましい。
拙宅近所には竹藪が多くて、地元の農家が大きな筍を売っています。
一度食べてみたいと思っていますが、なかなか。

2020-04-08 (Wed) 02:23 | EDIT | REPLY |   
grandma

Young bamboo shoots

DAVIDさん Aloha~
旬のタケノコがもう出る季節なのですね。和布とよく合いますね。
ホウボウのお刺身は鯛ですよね。
毎日勉強になります。水菜に梅肉はさっぱりいただけますね。
毎日おいしそうなお料理ごちそうさまです。筍🌴ナイス

2020-04-08 (Wed) 06:44 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

スーパーにも筍が出てきました。ちょっと早い気もしますが。金沢でも山手の方に筍の産地があり、そこの農家がこの時期、筍料理を食べさせてくれます。いつもは出張が多くて食べに行けないのですが、今年は、コロナの様子を見ながら食べにいければいいなと思っています。

2020-04-08 (Wed) 07:19 | EDIT | REPLY |   
rumi

お近くに農協の売店もあり、
最高のお魚屋さんやお肉屋さんもあり
とてもラッキーなところにお住まいなのですね!!

2020-04-08 (Wed) 13:15 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:kirakoさん  こんばんは。

v-410話は変わりますが・・
昨晩のkirakoさんのコメ書き込み後に
家内が発見した英国のクイーン病院のお医者様が
もし肺炎ウィルスに罹った時の肺を強化するプログラムを
動画で英語で説明されて有効だそうです
万が一の時に知っていると
生き延びる方法が示されています!
日本語に翻訳されて
お試しください・・・
何時もナイス♡~~を有難う御座います

2020-04-08 (Wed) 16:48 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

v-410買ったその日は唐辛子焼き
次の日からはオイル煮をリメークして
又唐辛子焼きで食べています!ワハハ
今の季節は採れたての
筍、美味しいですよね!

2020-04-08 (Wed) 16:51 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: Young bamboo shoots

v-410grandmaさん Aloha~
今日も東京は小春日和で良い天気で暖かです
採れたての新潟産の和布と一緒に食べる
若竹煮は大好きです^^
お刺身も梅干しも美味しく頂きました
何時も箸置きの筍🌴ナイス有難う御座います Mahalo

2020-04-08 (Wed) 16:56 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

v-410スーパーにでている筍は九州産ですが、
地元の朝採れな筍が美味しいですね
筍のお刺身とか炊き込みご飯食べたら
良さ気です!

2020-04-08 (Wed) 16:59 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

v-410地元の農家が持ち寄る朝採れ筍が
美味しい季節です
新潟から日々新鮮な魚を運んでさばいて売ってくれる角上魚類も
Goodですし
中山肉店も有って^^ラッキーかも

2020-04-08 (Wed) 17:03 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

鯛ホウボウあら煮・若竹煮・ひじき煮・鰯干物・牡蠣唐辛子焼・花山葵・煮凝(にこごり)
PREV
NEXT
豆腐水菜鍋・鮭ハラス粕漬・白レバー煮・菊芋金平・那の花お浸し・豆飯・海藻サラダ