fc2ブログ

同発の味を家で味わう 家鴨・蜂の巣・平目スープ

中華街同発本館で購入な

家鴨&蜂の巣での夕食です

家鴨丼


蜂の巣


平目スープ


ター



冷茶・冷酒

酢橘・ター菜・蜂の巣

同発の家鴨用なタレ・家鴨丼・平目スープ

IMG_7325_R.jpg

今日の箸置き

三日月

御馳走様でした

現在の雲と風・気象等 クリックで表示

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

kirako

こんばんは。

同発でお食事の後、お土産を購入されたんですね。
お家でも美味しい同発のお料理を味わえましたね。
家鴨丼を検索しましたら2018/08/27 00:00by sc1david と
Davidさんの記事が載っていました(*^^*)
この日も家鴨丼と蜂の巣を載せておられました~♪
家鴨丼も蜂の巣もお気に入りなんだなあ~と思いました。
きっと美味しいんでしょうね・・蜂の巣はどんなお味かなと??

ご自宅でも同発のお料理を楽しまれましたね~♪
拍手!

2019-11-20 (Wed) 00:26 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

> 同発でお食事の後、お土産を購入されたんですね。
> お家でも美味しい同発のお料理を味わえましたね。
> 家鴨丼を検索しましたら2018/08/27 00:00by sc1david と
> Davidさんの記事が載っていました(*^^*)
> この日も家鴨丼と蜂の巣を載せておられました~♪
> 家鴨丼も蜂の巣もお気に入りなんだなあ~と思いました。
> きっと美味しいんでしょうね・・蜂の巣はどんなお味かなと??
> ご自宅でも同発のお料理を楽しまれましたね~♪ 拍手!


こんばんは!
我が家のFC2ブログページの左側に
HOME
INDEX
ABOUT
XXXXXXXX
RSS
ADMIN
赤いX文字の部分に薄っすらとEnterYourTextって書いてある所に
家鴨丼って書き込んで
リターンキーを押してみて下され
我が家の書いた家鴨丼の記事が15個並んで出て来ますワハハハ
https://davidmam.blog.fc2.com/blog-entry-4334.html?q=%E5%AE%B6%E9%B4%A8%E4%B8%BC
何時も拍手!を
有難う御座いました

2019-11-20 (Wed) 00:41 | EDIT | REPLY |   
grandma

Duck rice

DAVIDさん おはようございます。
昨日の蒸鶏、今日はダックですねご飯に合いますね。
ダックはハワイでもパーテーには必ず丸いタウンテーブルに
出てきますが柔らかくて美味しくて甘い杏のたれ?と
白いパンで頂きました。本物の蜂の巣ですね~。
中華は珍しい食材が沢山ありますね。
平目スープも添えて本格的で美味しいですね。
DAVIDさんは本当によく研究なさって感心しいています。
三日月🌴ナイス
☆夕べは雷ごろごろ稲妻の光りが雲の上で✨⚡なんか
 異変です!今朝は雨です!。マハロ
 今朝も雨です。マハロ🌴

2019-11-20 (Wed) 02:41 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:grandmaさん  Duck rice

> DAVIDさん おはようございます。
> 昨日の蒸鶏、今日はダックですねご飯に合いますね。
> ダックはハワイでもパーテーには必ず丸いタウンテーブルに
> 出てきますが柔らかくて美味しくて甘い杏のたれ?と
> 白いパンで頂きました。本物の蜂の巣ですね~。
> 中華は珍しい食材が沢山ありますね。
> 平目スープも添えて本格的で美味しいですね。
> DAVIDさんは本当によく研究なさって感心しいています。
> 三日月🌴ナイス
> ☆夕べは雷ごろごろ稲妻の光りが雲の上で✨⚡なんか
>  異変です!今朝は雨です!。マハロ
>  今朝も雨です。マハロ🌴

おはようございます ALOHA
お店でランチの支払い後にお土産を沢山買って
家でも食べようってことに成りました
蒸し鶏より家鴨のほうが私も好きです
3種類のタレを付けてくれてお持ち帰りです
家内は作家の邱永漢氏の奥方が書いた
台湾料理の本の読者ですので
主菜が山なら副菜を海にするルールで
平目のスープを考えたのかな!^^ワハハハ
美味しい取り合わせですよね
何時もナイスを有難う御座いました
MAHALO

2019-11-20 (Wed) 03:15 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ぶらくり佐藤

おおっ、家鴨丼ですか!
これは憧れてしまいますね、とても美味しそうです。
平目もとても好いスープが取れますからね。
素晴らしい食事です。

2019-11-20 (Wed) 03:32 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

> おおっ、家鴨丼ですか!
> これは憧れてしまいますね、とても美味しそうです。
> 平目もとても好いスープが取れますからね。
> 素晴らしい食事です。

我が家で食べている家鴨は
改築以前は金陵で購入でしたが
最近は同発本店にて購入なようです

2019-11-20 (Wed) 04:28 | EDIT | REPLY |   
haragon1768

家鴨って、アヒルのことですか?。鴨を食用として鶏のように飼っているのかと思いました。漢字って、面白いですね。中国に行った時に、蝦とあるので、蛙の料理かと思ったら、エビ料理でした。(⌒∇⌒)

2019-11-20 (Wed) 07:31 | EDIT | REPLY |   
浜雪

おはようございます。
ご自宅でお店の味をそのまま楽しめるのはステキですね!
家鴨の飴色がものすごく美味しそうでたまりません(≧∀≦)

2019-11-20 (Wed) 08:57 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: haragon1768さん

> 家鴨って、アヒルのことですか?。
鴨を食用として鶏のように飼っているのかと思いました。
漢字って、面白いですね。
中国に行った時に、
蝦とあるので、
蛙の料理かと思ったら、
エビ料理でした。(⌒∇⌒)

家鴨はあひる!
読めませんでしたか!^^
それは失礼(ペコリ
中国料理店で
MENUを読むと更に
面白いですよ
焼、炙、爆、煮、茹、蒸、

2019-11-20 (Wed) 11:07 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 浜雪さん

> おはようございます。
> ご自宅でお店の味をそのまま楽しめるのはステキですね!
> 家鴨の飴色がものすごく美味しそうでたまりません(≧∀≦)

こんにちは
お店の入口で炙っている
鶏、家鴨、豚等が
鈎で吊り下がっているのが
目印です
買って帰れば
家で中華料理が
ゆっくりと
楽しめます

2019-11-20 (Wed) 11:10 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
 rumi

家鴨丼ですか~
おいしそうですね。
家の方は中華系の方が多く住まわれているので
家鴨BBQ等は 結構容易く手に入り たまに頂きますよ。
同発は 名前は知っていますが、入ったことがありませんでした。
横浜中華街では どの店に行くか迷いますが、おいしいのでしょうね。
平目のスープもおいしそうですね~~

2019-11-20 (Wed) 15:58 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

> 家鴨丼ですか~
> おいしそうですね。
> 家の方は中華系の方が多く住まわれているので
> 家鴨BBQ等は 結構容易く手に入り たまに頂きますよ。
> 同発は 名前は知っていますが、入ったことがありませんでした。
> 横浜中華街では どの店に行くか迷いますが、おいしいのでしょうね。
> 平目のスープもおいしそうですね~~

我が家は以前から家鴨一本で絞って食べていますが
最近では中華街で焼いているお店は2軒だけです
金陵と同發です
店舗を建て替えてから金陵が味がピンときません
インド人の人がいてカレーとかも店で出したりしていましたが
やはり同發の味が中華料理一本で安定です(笑

2019-11-20 (Wed) 16:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

オールスター晩ごはん 今日の最初&メインはどれ?
PREV
NEXT
勢子蟹飯・本鮪平目刺身・焼牡蠣・焼茄子万願寺