fc2ブログ

勢子蟹飯・鰯塩焼・牡蠣唐辛子焼・甘海老唐揚・卯の花・葱幅海苔味噌汁

今日は角上魚類で勢子蟹・鰯・甘海老を

勢子蟹飯


・鰯塩焼・


仙台産の牡蠣でした

牡蠣唐辛子焼


・甘海老唐揚・


卯の花



冷茶・冷酒(雪中梅)

ブロッコリー・水菜御浸し

卯の花・酢橘・甘海老唐揚・勢子蟹飯

鰯塩焼・牡蠣唐辛子焼

葱幅海苔味噌汁


今日の箸置き

牡蠣

御馳走様でした

現在の雲と風・気象等 クリックで表示

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

kirako

こんばんは。

勢子蟹飯ですか~美味しそうですね。
最初からお米と勢子蟹をたくのでしょうね(*^^*)
そして豪華なお料理が並びましたね。
太っちょ鰯の塩焼・牡蠣唐辛子焼・甘海老唐揚・卯の花と
豪華なお料理がずらり・・ですね\(^o^)/
Davidさんのニコニコ顏が浮かびました(*^^*)

拍手!

2019-10-29 (Tue) 01:20 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

> 勢子蟹飯ですか~美味しそうですね。
> 最初からお米と勢子蟹をたくのでしょうね(*^^*)
> そして豪華なお料理が並びましたね。
> 太っちょ鰯の塩焼・牡蠣唐辛子焼・甘海老唐揚・卯の花と
> 豪華なお料理がずらり・・ですね\(^o^)/
> Davidさんのニコニコ顏が浮かびました(*^^*)
>
> 拍手!

勢子蟹を縦割りして炊き込みます
御飯にカニ味噌の味が・・・
今年の鰯は秋刀魚を凌いでいます
ボリュームでも味でも
今年最初な牡蠣の唐辛子焼きが
嬉しかったです
何時も拍手!を
有難う御座いました

2019-10-29 (Tue) 01:56 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
grandma

oyster

DAVIDさん おはようございます。
勢子蟹めし素晴らしいですね下に たまごがはみ出て見えますね。
サンマかと思ったら鰯ですね。甘海老唐揚と今日は海の幸🦐
満載ですね。故郷の牡蠣は津波で全滅も復活で嬉しいです(^-^♪。
今日も御馳走さまでした。牡蠣🌴ナイス

2019-10-29 (Tue) 02:49 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

勢子ガニが出ましたか!
そんな季節なんですね。
頭付きの甘海老がさっぱり見つかりません。
先日は角上魚類まで見に行きましたが、売り切れてしまっていました。
ひと昔前までは、笊に山盛りで売っていたような気がしましたが、忘れている内に時代が変わったのかなぁ。

2019-10-29 (Tue) 02:55 | EDIT | REPLY |   
sarukitikun

秋刀魚と同じぐらい鰯の塩焼きも好きです~(^o^)丿

2019-10-29 (Tue) 07:51 | EDIT | REPLY |   
rumi

勢子蟹飯、凄いですね、
おいしそ~です。
中華系スーパーの魚屋で、活きている蟹の類は良く見かけるのですが
自分で調理する自信が無く、一度も作ったことがありません。
せめてお写真を拝見して お味を想像しますw

2019-10-29 (Tue) 08:58 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: grandmaさん oyster

> DAVIDさん おはようございます。
> 勢子蟹めし素晴らしいですね下に たまごがはみ出て見えますね。
> サンマかと思ったら鰯ですね。甘海老唐揚と今日は海の幸🦐
> 満載ですね。故郷の牡蠣は津波で全滅も復活で嬉しいです(^-^♪。
> 今日も御馳走さまでした。牡蠣🌴ナイス

おはようございます ALOHA
今日の東京は寒くはないですが曇って
時々霧雨風にジメジメです
アジアン熱帯の雨期状態は脱っしたかなぁ
美味しそうな勢子蟹が沢山採れたようで
卵が沢山着いた個体で
ご飯を炊きました
痩せた秋刀魚より太った大漁な鰯が美味しいです
仙台湾の牡蠣が入荷でした
何時もナイスを有難う御座いました
MAHALO

2019-10-29 (Tue) 09:10 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

> 勢子ガニが出ましたか!
> そんな季節なんですね。
> 頭付きの甘海老がさっぱり見つかりません。
> 先日は角上魚類まで見に行きましたが、売り切れてしまっていました。
> ひと昔前までは、笊に山盛りで売っていたような気がしましたが、忘れている内に時代が変わったのかなぁ。

勢子蟹が卵を付けて炊き込みです!
先日は甘海老欠品って何時ころに行かれたかな!
新潟便のトラックは何時も午後2時過ぎ到着です
予め電話で確認お昼過ぎにはできます
つきみ野店046-271-0361
相模原店042-775-5801

我が家は何時も確認電話してから出掛けます

2019-10-29 (Tue) 09:18 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: sarukitikunさん

> 秋刀魚と同じぐらい
鰯の塩焼きも
好きです~(^o^)丿


角上魚類では
どちらも脂の乗った個体を買えば
美味しいですよね

2019-10-29 (Tue) 09:20 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

> 勢子蟹飯、凄いですね、
> おいしそ~です。
> 中華系スーパーの魚屋で、活きている蟹の類は良く見かけるのですが
> 自分で調理する自信が無く、一度も作ったことがありません。
> せめてお写真を拝見して お味を想像しますw

勢子蟹の選び方は
裏返してみて肚に
卵が沢山着いている個体を
選べば美味しいです
大きめの包丁でガンって叩いて
割るだけです
お米を砥いで30分置いてから炊けば
美味しく完成!写真を撮ったら
実をほぐして(家内が)
お茶碗に盛ってくれます
卵の這入った所と
ご飯の焦げたところを・装って・・・(笑
生醤油をさっとかけて頂きます

2019-10-29 (Tue) 09:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

蛸刺身・オカワカメとカイワレ酢の物・甘海老唐揚・牡蠣唐辛子焼・おでん・カニ飯・卯の花・酢橘
PREV
NEXT
おでん・おむすび