fc2ブログ

新宿中村屋カリーパンと豆大福

朝食です

新宿中村屋カリーパン

IMG_6734_R.jpg

断面・カリーソースは本格的です


ヨーグルトドリンク(ラッシー)・キウィ

ミルクコーヒー

新宿中村屋カリーパン

IMG_6735_R.jpg

今日のデザート

大福(新宿中村屋)


お茶とセットで


御馳走様でした

何時もお読み頂き有難う御座います

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

mamレシピブログ  Fc2

関連記事
スポンサーサイト



Comments 16

kirako

こんばんは。

朝食は新宿中村屋のカレーパンですね。
本当に断面のカレーソースが美味しそうです~♪
パンもカリッと揚がっていますね(*^^*)
ラッシーとミルクコーヒーが合うでしょうね。
豆大福は私の大好物で~す(笑)
一人で買い物に行くと豆大福を時々買ってしまいます。
中村屋の豆大福は特別美味しそうですね~

拍手!

2019-10-27 (Sun) 01:08 | EDIT | REPLY |   
kirako

No title

豆大福のお皿がとっても素晴らしいですね。
豆大福に気をとられて・・
もう一度拝見したら素晴らしいお皿に気が付きました(笑)

拍手!

2019-10-27 (Sun) 01:28 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: kirakoさん こんばんは。

> 朝食は新宿中村屋のカレーパンですね。
> 本当に断面のカレーソースが美味しそうです~♪
> パンもカリッと揚がっていますね(*^^*)
> ラッシーとミルクコーヒーが合うでしょうね。
> 豆大福は私の大好物で~す(笑)
> 一人で買い物に行くと豆大福を時々買ってしまいます。
> 中村屋の豆大福は特別美味しそうですね~
>
> 拍手!

kirakoさん こんばんは
朝食にカリーパン!(笑
本格的なカリーソースに ワハハハ
食べたら目が覚めました@_@)
前日にB1の売店で買ってダイセイカイ

豆大福もお土産で買って
デザートで頂きました(初
豆大福っていつもは虎ノ門の
岡埜栄泉でしたが
今後は中村屋も美味しいので
両方食べ比べてみたいです

何時も拍手!を
有り難う御座いました

2019-10-27 (Sun) 01:34 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:

> 豆大福のお皿がとっても素晴らしいですね。
> 豆大福に気をとられて・・
> もう一度拝見したら素晴らしいお皿に気が付きました(笑)
>
> 拍手!

ワハハハ!(笑

このお皿
私も始めてみました
金粉なお皿でしょうか?

何時も拍手!を
有難う御座います

2019-10-27 (Sun) 01:40 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
grandma

daifuku

DAVIDさん おはようございます。
中村屋のカレーパン表面がかりっとおいしそうですね。
ソースも特製なのでしょうね。
大福も立派な器でいただくのが勿体ない気がしますね。
食べるのもったいない気がしますv-365🌴ナイス
i-266今朝も晴れています。
パスポートは10年有効です2025年まで。マハロ🌴

2019-10-27 (Sun) 03:04 | EDIT | REPLY |   
いちろう

虎ノ門の岡埜栄泉の豆大福美味しいですよね。原宿の瑞穂のも食べてみて欲しいです。
私は、中村屋のも買ってみます。(笑)カレーパンもセットで。
翌日は、オーブントースターでちょっと温めて食べたいです。

2019-10-27 (Sun) 04:27 | EDIT | REPLY |   
小太郎

どちらも美味しそう〜♪
昨日新宿でしたから行けば良かった(ー ー;)

2019-10-27 (Sun) 05:45 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: grandmaさん  おはようございます。

> DAVIDさん おはようございます。
> 中村屋のカレーパン表面がかりっとおいしそうですね。
> ソースも特製なのでしょうね。
> 大福も立派な器でいただくのが勿体ない気がしますね。
> 食べるのもったいない気がしますv-365🌴ナイス
> i-266今朝も晴れています。
> パスポートは10年有効です2025年まで。マハロ🌴

おはようございます ALOHA
初めて食べたカリーパン&豆大福です
中村屋って明治時代はパン店だったようですね
当時の店主さんが印度カリーを研究なさって
昭和2年にレストランを始めたたようで
今度調べておきます
日本のパスポートのお話だったのですね
何時もナイスを有難う御座います
MAHALO

2019-10-27 (Sun) 06:48 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: いちろうさん

> 虎ノ門の岡埜栄泉の豆大福美味しいですよね。
原宿の瑞穂のも食べてみて欲しいです。
> 私は、中村屋のも買ってみます。(笑)
カレーパンもセットで。
> 翌日は、オーブントースターで
ちょっと温めて食べたいです。

いちろうさんも 甘党でしたか~ ^^ワハハハ
瑞穂は場所確認しました!何時の日か・・
八角焼肉の庭で食べたなぁ(大昔

2019-10-27 (Sun) 06:59 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 小太郎さん

> どちらも美味しそう〜♪
> 昨日新宿でしたから
行けば良かった(ー ー;)

ワハハハ残念でした
又、次回にでも

2019-10-27 (Sun) 07:02 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ぶらくり佐藤

美味しそうなカレーがたっぷりと入っているのですね。
すごく魅力的ですね。
食べてみたいです。

2019-10-27 (Sun) 07:29 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

> 美味しそうなカレーが
たっぷりと入っているのですね。
> すごく魅力的ですね。
> 食べてみたいです。

お店でカリーを食べた帰りに
カリーパンを買うのを勧めます!

2019-10-27 (Sun) 07:32 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
rumi

中村屋カリーパンですか、おいしそうですね。
レストランでカリー食べたら 満足して
お土産まで頭が回りませんw
豆大福も売っているのですね。
食べたことがありませんが、
中にあんこが入っているのでしょうか?
新宿で和菓子ですと、昔、伊勢丹の向かいあたりにあった
「追分だんご」という店の団子を祖母がたまに買ってきました。
あれも、古くからあった印象でした、検索したらまだあるようです。

2019-10-27 (Sun) 11:49 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

> 中村屋カリーパンですか、おいしそうですね。
> レストランでカリー食べたら 満足して
> お土産まで頭が回りませんw
> 豆大福も売っているのですね。
> 食べたことがありませんが、
> 中にあんこが入っているのでしょうか?
> 新宿で和菓子ですと、昔、伊勢丹の向かいあたりにあった
> 「追分だんご」という店の団子を祖母がたまに買ってきました。
> あれも、古くからあった印象でした、検索したらまだあるようです。

明治30年の時代には湯島でパン屋さんだったようで
新宿の中村屋レストランにて印度のカリーを出したのは
昭和2年1926年だそうです
今は洋菓子も豆大福も色々在りますね
ワハハハ

2019-10-27 (Sun) 12:09 | EDIT | REPLY |   
LIBRAN

私も先日中村屋のカレーパンを食べましたが、カレーがしっかりした中村屋さんのカレーでとっても美味しかったです!
大福は知らなかったです!今度食べてみたいです。

2019-10-27 (Sun) 12:26 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: LIBRANさん

> 私も先日中村屋のカレーパンを食べましたが、
カレーがしっかりした中村屋さんのカレーで
とっても美味しかったです!
> 大福は知らなかったです!
今度食べてみたいです。

大元の饅頭屋さんだった豆大福は
岡埜栄泉とどっちかなぁ
可也!^^美味しかったです
一方的な負けはないですね

2019-10-27 (Sun) 13:30 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   

Leave a reply

おでん・おむすび
PREV
NEXT
豚こま白菜うどん・茸バター蒸し・焼鳥・酢橘