fc2ブログ

鰯塩焼 鶏つくね冬瓜枝豆煮物 オクラ豆腐 茗荷酢漬け 汐雲丹 椒

角上魚類で千葉房総沖の大きな鰯が入荷です

鰯塩焼

IMG_4627_R.jpg

店頭でのショット


鶏つくね冬瓜枝豆煮物

オクラ豆腐           茗荷酢漬け

      汐雲丹         椒(はじかみ・生姜酢漬け)     


汐雲丹を焼海苔で巻くと!雲丹の濃厚さが鮮明に


冷茶・冷酒

茗荷酢漬け 胡瓜漬 鶏つくね冬瓜枝豆煮物 椒

汐雲丹 鰯塩焼 オクラ豆腐

甘鯛頭茗荷お澄まし

IMG_4615_R.jpg

今日の箸置き

オクラ

御馳走様でした

イメージ 11

何時もお読み頂き有難う御座います

イメージ 12 MENU

何時も「ナイス・いいね」を押して頂き

有り難うございます

コメントは以下にて宜しくです

Cookpad イメージ 13 Ameblo イメージ 14 

 Fc2

関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

kirako

こんばんは。

角上魚類さんの鰯、本当に大きくて鰯には見えないです。

ふっくらと脂ものって美味しそうですね!

茗荷や新生姜の酢漬けは身体に良さそうです。
箸休めには良いですね。

鶏つくね冬瓜枝豆煮物は手の込んだ煮物ですね。
とっても美味しそうです。
私でしたら、この鶏つくね冬瓜枝豆煮物だけで
十分です(笑)

お澄ましも美味しそうです~♪
本日も美味しそうがずらりですね\(^o^)/

拍手!

2019-07-30 (Tue) 01:28 | EDIT | REPLY |   
ぶらくり佐藤

とても美味しそうな鰯ですね。
脂もたっぷりと乗っていそうです。
やはり角上魚類は好いですね。
また行かなくっちゃ。
次はお刺身を買ってみたいです。

2019-07-30 (Tue) 04:38 | EDIT | REPLY |   
小太郎

煮物良い色味付け良さそうです♪

2019-07-30 (Tue) 07:07 | EDIT | REPLY |   
sarukitikun

大きな鰯、食べごたえがありそうですね〜(^o^)丿

2019-07-30 (Tue) 07:11 | EDIT | REPLY |   
rumi

暑いときには あっさりした和食が
一番おいしそうですね!
そんなに大きな鰯があるのですね
汐雲丹を焼海苔で巻くお写真に ハートを掴れましたv-10

2019-07-30 (Tue) 14:09 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re:kirakoさん

> 角上魚類さんの鰯、本当に大きくて鰯には見えないです。
> ふっくらと脂ものって美味しそうですね!
> 茗荷や新生姜の酢漬けは身体に良さそうです。
> 箸休めには良いですね。
> 鶏つくね冬瓜枝豆煮物は手の込んだ煮物ですね。
> とっても美味しそうです。
> 私でしたら、この鶏つくね冬瓜枝豆煮物だけで
> 十分です(笑)
> お澄ましも美味しそうです~♪
> 本日も美味しそうがずらりですね\(^o^)/ 拍手!

こんにちは
房総沖の鰯は旬でサイズが素敵です
焼いたら身が締まっていて
とても美味しいです
鶏つくね冬瓜枝豆煮物は仕上がりが
上手く出来ていて食べたら
GOODでしたので
次の日に更に工夫して楽しみます
何時も拍手!を
有難う御座いました

2019-07-30 (Tue) 15:59 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: ぶらくり佐藤さん

> とても美味しそうな鰯ですね。
> 脂もたっぷりと乗っていそうです。
> やはり角上魚類は好いですね。
> また行かなくっちゃ。
> 次はお刺身を買ってみたいです。

角上魚類のお魚を買うときの秘訣は
なるべく新潟に地理的に近い場所で採れた
魚を選んで何時も買っています
お刺身も良いでしょうね

2019-07-30 (Tue) 16:17 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: 小太郎 さん

> 煮物良い色味付け良さそうです♪
有難う御座います!
早速
調理者に伝えます

2019-07-30 (Tue) 16:19 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: sarukitikunさん

> 大きな鰯、食べごたえがありそうですね〜(^o^)丿
鰯は身の締りが良いので
骨からすいっと身が外れました~!

2019-07-30 (Tue) 16:21 | EDIT | ダヴィッドさん">REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

Re: rumiさん

> 暑いときには あっさりした和食が
> 一番おいしそうですね!
> そんなに大きな鰯があるのですね
> 汐雲丹を焼海苔で巻くお写真に ハートを掴れましたv-10

レモングラス・チキン・バーミチェリの記事
読みました^^美味しそうですね

鰯は房総沖産の太い個体で
脂がじゅ~じゅ~でした
汐雲丹を焼海苔で巻いて、日々和食時に楽しんでます^^

2019-07-30 (Tue) 16:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

鶏つくね冬瓜枝豆煮物・素麺
PREV
NEXT
角上魚類握り鮨 枝豆