fc2ブログ

豆御飯 本鮪中トロ鯵あら刺身 あら頭吸物 筍 霧島鶏レバー煮 霧島鶏手羽焼

今日はモンキー・パンチさんが逝かれました

私共夫婦は直接に彼と面識はありませんが

ルパンIIIでの大野雄二氏のレコーディングは1974~以来

ずっとお世話になりました、謹んでご冥福をお祈りいたします

_/_/_/_/_/_/_/

今日は何時も我が家にお米を持参な友人が

我が家の豆御飯に興味を持ったので

突然のオフ会です

豆御飯

お米は新潟こしひかり 粒が立っています

IMG_1287_R.jpg 

本鮪中トロ鯵あら刺身

IMG_1262_R.jpg

あら頭吸物


     筍                   佐渡産生わかめ


霧島鶏レバー煮            霧島鶏手羽焼


本鮪で豆御飯!どちらがお好き?


今日の箸置き

御馳走様でした

イメージ 11

何時もお読み頂き有難う御座います

イメージ 12 MENU


何時も「ナイス」を押して頂き

有り難うございます

Cookpad イメージ 13 Ameblo イメージ 14 Yahoo   Fc2

以下はYahooブログに付いたコメントです

  • ('∇^d) ナイス☆!! 返信は不要です 削除

    Heart Failure ]

     内緒 

    2019/4/20(土) 午前 0:03

     返信する
  • 何度か拝見をしている豆ご飯、いつも美味しそうです。
    拙宅では出たことがないのですが、作り方を覚えて炊いてみたいです。
    お刺身と合うでしょうねぇ。
    春の食卓ですね。 削除

    ぶらくり佐藤

     

    2019/4/20(土) 午前 4:10

     返信する
  • 顔アイコン

    ご飯が光ってますね。この刺身と贅沢ですね。お頭のお吸物いいお味でしょうねぇ。グランマさん最近あまりご飯炊きませんが、美味しい新潟のコシヒカリ買って来ます~♪
    刺身🌴ナイス
    亡くなられたモンキー・パンチさんの
    ご冥福をお祈り申し上げます
    テナーの演奏はDAVIDさんですか?素敵! 削除

    grandma

     

    2019/4/20(土) 午前 5:13

     返信する
  • アバター

    オールナイス
    素敵です(*^^)v 削除

    かずちゃん

     

    2019/4/20(土) 午前 8:03

     返信する
  • アバター

    > 2019/4/20(土) 午前 0:03さん
    何時もナイスを有難う御座います 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/20(土) 午前 9:28

     返信する
  • アバター

    > ぶらくり佐藤さん
    春の息吹を美味しいお米に加えて炊き上げると米の半透明な艶が緑に映えて噛んだ瞬間なさらっと溶ろける粘りが後を惹かない清々しさです、これは本鮪と噛み混ぜた喉元の味わいが記憶中枢に厳然とした味わいを点描で書きますが、、、あらのお澄ましで洗い流す贅沢な夕食でした~、そして濃厚な鶏のレバー煮をもぐもぐしたりです、筍の和布が・・・・春の宵でした 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/20(土) 午前 9:45

     返信する
  • アバター

    > grandmaさん
    九州で採れた「あら」のお刺身が本鮪の中トロに負けないシコシコ感に
    コリッとした歯切れが上質な味わいでしたよ、ハワイに運んだらグランマさんもおいっしいって言いそうな味でした
    何時もナイスを有難うございました 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/20(土) 午前 9:53

     返信する
  • アバター

    > かずちゃんさん
    オールナイス
    有難う御座いました
     削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/20(土) 午前 9:55

     返信する
  • 顔アイコン

    こんばんは。

    ご友人が興味を持たれた豆ご飯・・
    美味しいでしょうね(*^^*)
    新潟のコシヒカリ、ピカピカで何とも言えませんね。

    豪華なお刺身にあらのお吸い物・・
    今年は不作で高価なタケノコ・・

    ご友人との素晴らしいお夕飯でしたね。
    ナイス♡~~ 削除

    kirako

     

    2019/4/20(土) 午後 10:04

     返信する
  • アバター

    > kirakoさん
    ご近所な
    町田市農協のお店「町田市農協アグリハウス堺店」で
    〒194-0211 東京都町田市相原町675電話: 042-779-0525
    採れたての筍を売っていますよ!
    不作では無いのでは!って思います
    何時もナイスを有難うございました 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/20(土) 午後 10:13

     返信する
  • 顔アイコン

     削除

    うめじろう ]

     

    2019/4/20(土) 午後 10:15

     返信する
  • アバター

    > うめじろうさん
    何時もナイスを有難うございました 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/20(土) 午後 11:25

     返信する
  • 顔アイコン

    Davidさん有難うございます。

    そうですね、農協のお店「町田市農協アグリハウス堺店」がありますね。
    我が家からすぐなんです(笑)
    Davidさんは何でも良くご存じですね(@_@)
    きっと沢山販売しているでしょうね。

    タケノコをスーパーで買ってもう2回ほど頂きました。
    農協の方が新鮮ですよね、行ってみます(*^^*)

    マンションに住んでいる友達が敷地内の竹林で
    毎年タケノコ堀をしていて、毎年30本以上とれるのに今年は一本も出なくて不作だわ!と言っていたので(苦笑)

    有難うございました<m(__)m> 削除

    kirako

     

    2019/4/21(日) 午前 0:31

     返信する
  • アバター

    > kirakoさん

    敷地の地権者が届けたりするとが!・・・
    町田管轄で時に家の防犯
    データを見に来られたり・・・

    筍は農協で買っています(笑)お薦め! 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/21(日) 午前 1:19

     返信する
関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

浜雪

No title

おはようございます。
ツヤツヤの美しいお米がすごく美味しそうですね!
豆ご飯にお吸い物があれば、もう大満足(o^^o) それくらい美味しそうな豆ご飯です。

2019-04-20 (Sat) 08:27 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

浜雪 さん


おはようございます

豆御飯!って友人も遠い記憶だったらしく
久しぶりに食べて
之は忘れていた味だなんて言ってました

2019-04-20 (Sat) 09:17 | EDIT | REPLY |   
やま ぽよん

No title

動画観て参りました。
ひとつの時代を作ってこられたのですね。
コシヒカリも美味しそうです。

2019-04-20 (Sat) 11:37 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

やま ぽよんさん

私ももう78歳当時の仲間も片手で数えられるように!
少なく!・・・
コシヒカリは永久に不滅です
美味しさが年毎に蘇る
今年も豆御飯食べられて幸せでした

2019-04-20 (Sat) 12:25 | EDIT | REPLY |   
sarukitikun

No title

豆ご飯にお刺身、うーんたらふく食べたいですね〜美味しいご飯最近食べてないです〜((´ロ`)

2019-04-20 (Sat) 18:41 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

sarukitikunさん

我が家では
美味しいお米には専用の冷蔵庫スペースをセットして

何時も土鍋で炊き上げています

2019-04-20 (Sat) 22:04 | EDIT | REPLY |   
LIBRAN

No title

豆ごはん大好きです!
豪華なお刺身と共に豪勢になりましたね~

2019-04-21 (Sun) 09:11 | EDIT | REPLY |   
ダヴィッド
ダヴィッド

LIBRANさん


春になると

一度は食べたい豆御飯です(笑

2019-04-21 (Sun) 09:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

黒パンを焼いてクリームチーズとスモークサーモンで朝食を
PREV
NEXT
かた焼きそば