fc2ブログ

和牛テール赤ワイン煮 蕾菜新ジャガリゾ パンチェッタ ソーセージカーボロネロ隠元豆煮

今日は29日肉の日です中山肉店で購入な

和牛テールを赤ワインで煮込みました

和牛テール赤ワイン煮

蕾菜、新ジャガ、リゾ(パスタ)を添えて


 之も中山商店で購入

パンチェッタ


ソーセージカーボロネロ隠元豆煮


サラダ



葡萄ジュース・赤ワインキャンティ

サラダ ソーセージカーボロネロ隠元豆煮 パンチェッタ

和牛テール赤ワイン煮

蕾菜・新ジャガ・リゾ添え


今日の箸置き

カリフラワー

御馳走様でした

イメージ 11

何時もお読み頂き有難う御座います

イメージ 12 MENU


何時も「ナイス」を押して頂き

有り難うございます

Cookpad イメージ 13 Ameblo イメージ 14 Yahoo   Fc2

  • 顔アイコン

    こんばんは。

    私が留守の間も美味しいお料理を召し上がって
    おられたんでしょうね(*^^*)

    今夜のお料理も、知らない物が多くて・・
    でもその都度クリックして・・納得です(笑)

    とっても豪華で美味しそうですね。
    蕾菜、黒キャベツは頂いたことが有りませんが
    頂いて見たいです。 削除

    kirako

     

    2019/3/29(金) 午前 2:05

     返信する
  • 顔アイコン

    ↑の方と同然です、クリックで早分かり♪。
    アメリカには分厚いベーコンがありますが
    カナデアンベーコンはベネデクトにつかいますが、名前も知らないものが沢山ありますね。
    ワインで煮込んだテールは柔らかそうですね。カリフラワー🌴ナイス 削除

    grandma

     

    2019/3/29(金) 午前 2:48

     返信する
  • 牛テールかぁ、もう何年も煮ていないです。
    数年前までは、冬になると風の予防でニンニクと一緒に煮ました。
    風邪の予防になるんです。
    子供が育ってから、やらなくなってしまいました。 削除

    ぶらくり佐藤

     

    2019/3/29(金) 午前 3:16

     返信する
  • アバター

    和牛テールは食べた事も作ったこともありません(汗)
    蕾菜はタラの芽に似ていますね(*^^)v
    明日から子守りです 削除

    かずちゃん

     

    2019/3/29(金) 午前 9:49

     返信する
  • アバター

    > kirakoさん
    こんばんは! 日々の御飯は食べていますよ
    今晩もクリック対応グルメ記事です
    蕾菜、黒キャベツ共に新種な良いところどりな
    商品です 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/1(月) 午後 9:56

     返信する
  • アバター

    > grandmaさん
    色分けでクリック対応なページ作りをモットーにしています
    和牛テールワイン煮は美味しく出来ました濃厚なビーフシチューです
    何時もナイスありがとうごっざいます 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/1(月) 午後 10:00

     返信する
  • アバター

    > ぶらくり佐藤さん
    和牛テールワイン煮は風邪の予防にに我が家も作りました(USO
    作るに当たって家内は多分私の精神年齢に合わせたようです 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/1(月) 午後 10:04

     返信する
  • アバター

    > かずちゃんさん
    和牛テールワイン煮!
    之食べると尻尾が生えてくるのです
    なのですすめません
    私は今日15本も生えてきました(USO
    小森和子さんが本名ですね(知ってます 削除

    sc1DAVID

     

    2019/4/1(月) 午後 10:08

     返信する
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

YUMYUM TOMYUM SHRIMP FLAVOR
PREV
NEXT
ポテコロ 和牛メンチカツ 甘エビ唐揚 牡蠣味噌串 分葱搾菜和え物 蛍烏賊酢味噌香母酢胡椒風味