fc2ブログ

和音進行




























Jazzでは和音進行が同じ曲が沢山在ります
Take The A Train と イパネマ、及びSo Dance Sambaは最初の8小節が同じだったり
イパネマは最初の部分がTake The A Train ブリッジのサビの部分は
スターダストの最初の4小節を3度も転調させて使うとかです

今日は有名なPopsな曲が似ている例です

Peter and Gordon/愛なき世界A world Without Love_(360p)



  Ray Charles - Georgia On My Mind



曲の最初の8小節はほぼ同じ進行です!
ジョンレノンとポール・マッカートニーの作った曲で知られている
このPeter and Gordon/愛なき世界A world Without Love_(360p)
がまさかGeorgia On My Mindのコード進行を見本にして作られていたって
驚きです!
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

yellowmagicwoman

No title

こんばんは。
イパネマ=A列車+スターダストというのは、以前こちらで教えていただいてびっくりでした!
愛なき世界とGeorgia On My Mind、2曲ともよく知っている曲なのに気付きませんでした。
ほんと、コード進行そのまま使えますね。

先日「Four On Six」がウェス版の「Summertime」だということを知って、こちらもびっくり!
「Summertime」は前々から八神純子さんの「水色の雨」に似ているな~と思っていて、
アドリブのアイデアが尽きると「水色の雨」のメロディーを吹いたりしています。。

2012-11-10 (Sat) 00:55 | EDIT | REPLY |   
takeru

No title

yellowmagicwomanさん
こんばんは!
Four On Six」はSummertimeと全く同じコード進行ですね
世の中のコード進行探しツアーは
面白い楽しいで病み付きです

2012-11-23 (Fri) 18:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

NEXT
Besame Mucho