fc2ブログ

京都で50年振りに

先日京都のホテルでパーティーの仕事をやりました
その時のマネージャーが懐かしい永田喜八さんだったのです
約50年振りにお会いして昔の写真(ゲイスターズ時の)を見せてくれました

古い写真では私の19歳の時
大昔ジョージ川口ビッグ4+1在籍時  19歳の私です浅草マルベル堂でのプロマイドです



BIG4+1を辞めて

その直後に3ヶ月間
一時白磯哮とゲイスターズと言うフルバンド在籍して居ました


そのバンドは銀座のモンテカルロ(ナイトクラブ)が箱バンでした

「この時のチェンジバンドは稲垣次郎クインテットでTPの日野皓正君と日々遭遇でした
このバンドはDrsが石井毅さん、Bass柴田さん、Pf大原さん、ラテンパーカッション斉藤さん

ゲイスターズはオールスターキャストです
ドラムスには富樫雅彦、後に人見さん
ピアノには菊池まさぶみ(プーさん)、後に小山恭弘さん

バリトンサックス砂原俊三
アルト・サックス佐野正明、平嶋さん


錚々たるその時代の一流ミュージッシャンが
いました、
その時に私の横で一緒にテナーサックスを吹いていた永田喜八さんとお会いできたことです



Bass 谷口さん TP白磯哮さん             TS永田喜八     TS村岡建    AS佐野正明
、                                          TP河本さん      TP加藤さん




、                             TS永田喜八       TS村岡建
、                     TB??            TB前田さん          TB植高さん
、                                                   TP 加藤さん

      日劇のオーケストラピットでのスナップです

                この頃は私が22歳の頃ですよ

毎週ロッテ歌のアルバムとか日曜朝10時~10時30分がリアルタイム(実況放送)にての仕事でした
この頃はNHKが田村町に在って、良く仕事をしました、金井克子さんとかの伴奏が記憶に、金井さんのバックコーラス&ダンスのオーストラリアで終身刑服役中のコーラスグループとか
飛行館スタジオとか日比谷スタジオでゲバゲバ60分とかの仕事が記憶に残っています
築地のビクタースタジオ、麹町スタジオ、初期のアオイスタジオ、産経ホール、日本放送、TBS、文化放送<文京公会堂、日比谷公会堂&野外音楽堂、新宿コマ劇場、ラ・セーヌ、KRC、青山アバコスタジオ、調布日活スタジオ

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

ともりん

No title

こんにちは~♪

22歳の村岡さんの写真を観てちょっと緊張してしまいました~
目元が今と同じでキラキラしていますね~♪
ぽち!

2011-11-04 (Fri) 14:42 | EDIT | REPLY |   
takeru

No title

ともりんさん
こんにちは~♪
なにしろ48年も前の話です
この永田さんがお元気で
久しぶりに話ができてとても
楽しかったです
ポチ! 有難うございます

2011-11-04 (Fri) 21:19 | EDIT | REPLY |   
ピノ子

No title

わぁ~ブロマイド撮られていたんですね
懐かしい方との再会はその頃にタイムスリップした気持ちになりますね。。。秋の京都はいかがでしたか?

2011-11-06 (Sun) 21:25 | EDIT | REPLY |   
takeru

No title

pin*ko*iceさん
秋の京都
京都三大祭りの一つ、時代祭が23日、京都市内で行われた。明治維新から平安時代まで、各時代の風俗を再現した全長約2キロの時代行列が都大路に歴史絵巻を繰り広げた
ってことでパーティー会場のウェスティン都ホテルまで行くのには
タクシーで山を超える遠周りで秋の京都の山の景色、満喫でした^^
この時の動画は以下です
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/movie/player.php?id=201110232011jidai

2011-11-06 (Sun) 22:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

ジョージ川口とBIG4+1
PREV
NEXT
高校生の頃に