fc2ブログ

アルト・サックスでソロ♪

YAHOOブログで紹介されて居るお店で
おさ
洋食処 おさ
042-747-0102
神奈川県相模原市南区相模台1-2-8 
12:00~15:00
17:00~21:00
定休日 月曜日
近くにコインパーキング有
って所がある、此処のマスターは78歳のご高齢です
彼の作るお料理はとても美味しいですよ、




此処のハンバーグステーキは美味しいので
                  

よく行きます、BGMもセンスが良い
そしてお店にはもう一人のスタッフ、息子さんです
息子さんは音楽好き

あの大地震の日も息子さんはコンサートを見に
行くつもりが六本木迄見に行ったそうです
しかし地震でコンサートは中止になったとのことです
彼が見に行ったアーティストは
吉田美奈子さんだとのこと
そう言って彼は好きな曲をBGMで聴かせてくれました

                 

              Minako Yoshida - レインボー・シー・ライン Rainbow Sea Line

                                       

らーーーど みれどれ ・らー そ ら ら# しーそっ そーみ みーれ れーし しーそそー
そそ# らどーら どらみどー らどーら らーーーみれーー そ みどれみどー ・ら・しb・ら
どーししbらみどれれ#み しそ#らみどらー

あれれ、何処かで聞いたことがある曲だなって思ったら、その昔アルファレコードで私も加わって録音した曲でした、この曲の2分5秒~以降に私のアルト・サックスで吹いた間奏のアドリブソロが入っています、そのことを息子さんに言ったら、大喜びしてくれました
このお店は今も時々食べに行きます

この写真の吉田美奈子さん懐かしいです

 
 

かれこれもう30~40年以前のお姿で私の記憶の
儘です。タクローさんの嬬恋コンサートとか一緒に
出演して、私がステージ前に頭痛とかすると手をかざして”気”で直してくれたものです
      美奈子さん 有難う!


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

himebow

No title

カッコいい・・・
やはり、このような仕事は当日、スタジオで1発勝負なのでしょうね。ジャズから離れたポップス、AORなフレーズ作りは普段の練習の中に取り入れておられたのでしょうか?
それにしても、何度もリピートしたい気持ちいいソロです。
ありがとうございました。

2011-10-08 (Sat) 17:03 | EDIT | REPLY |   
takeru

No title

himebowさん
アリガトウ^^聞いてくれて~
今更ながらに自分でも聴いてみて
あの頃JrWorker大好きだったので
影響を受けている自分に気がついたって
気分です

2011-10-10 (Mon) 03:07 | EDIT | REPLY |   
baybaybay

No title

もうすぐ 佐藤博さん 一周忌で・・・思い出し 書き込んでみました。。
レインボー 名曲中の名曲 サックスも最高です♪♪。。

当時あらゆるPOP系レコードに クレジットされていた 村岡さまを生で観たのが 細野さんの限定ライブだった気がします。。
ホーンセクションが メタメタにかっこよかったのが印象的です(中学卒業したての頃、友人の母親のジャズピアニストの伝手で、紹介されて見に行きました・・・・。わたしが荻窪ロフトとかに通っていたのを知っていたからだと思いますが・・・)

つま恋のもちろんいってらっしゃったのですね。。伝説の・・・。(これは知りませんでした・・・荒井さんはいたのが 写真で見られますが、吉田さんもいらしゃったとは知りませんでした。。

2013-10-23 (Wed) 11:20 | EDIT | REPLY |   
takeru

No title

baybaybayさん
佐藤博さん 一周忌@@全く知りませんでした
残念です

限定ライブって横浜ですか?
時々中華街に食事に行きますが
あの時のお店って半分ホテルに為っていません?
コーヒーを呑んで当時を思い出しました

2013-10-28 (Mon) 21:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

猫 各駅停車
PREV
NEXT
東京っていい街だな!