どっち



あなたはどっち、
男性のあなたはトイレで“立ち“と”座り“どっちですか?
此の件のニュース1
http://
ニュース2
http://
”へへっ!
なさけねーこというじゃーねーか、
ってやんで~
男が座ってなんか出来るもんか!

おいら そんなのは ごめんだね
でいいち
でるもんも でなくなっちまわ~い
やっぱり

じゃ~~~~~っと

こうこなくっちゃ~
どうでい、、、、
さっぱりしたぁぁぁぁ、、
あれっ

家内を前にすると
咽喉までは来てるのですが
唇の前で言葉が止ってしまいます。
座って掃除しないのと
立って雑巾で掃除(便座+床)するのと
どっちを選ぶかですね
それも自分の始末でなく
私は最初立ちで使っていました、この便座を持ち上げて使う方式です、
ほんの少しでも便座の裏にかけてしまうと次の日以降は液体が暖房便座で温められて乾燥してトイレの中が猛烈に臭います、大急ぎで自分で拭き掃除をしなくてはいけません、結果、現在は全て座り位置で使用しています。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ここまで書いて思い出しました
高橋義孝さんか東大の学長だった方の
エッセイで
「私は、座ってします。殊に他所の家では。
その家の奥さんに私の飛沫を掃除させるなどと
いう事は紳士たる者するべきではない。」
とありましたね。
http://
スポンサーサイト