物事って悪いほうに一度進んで行くと止まらなくなるようですね、私の頭の中だけで去来する総て想像上、近未来のお話です、リアルタイムのお話ではありません勘違いしないようにお願いいたします。さて、勝ち負けは時の運等と言いますが、東芝(HDDVD)とブルーレイ陣営との戦いが決着のようです、ってもしかしてPSP3とWiiの戦いにも波及しませんか?Wiiにブルーレイが搭載されるともっとWiiが勝ち続けるような気がしてなりません、なだれ現象が!今までHDDVDを買って使っていた人はソフト+ハードを総て買いなおさなければ為りません、東芝はその費用を負担しないのでしょうか、ソフトウェアのアップデートでブルーレイが読み書きが出来るのかな!今までHDDVD関連商品を買っていた人に両方が読み書きできる機械を提供できればダメージは減るでしょう!ね(^^)。
どこかの国の法廷で判決が下りたりしそうですね、保障しろって、今まで売っていた機械とソフト全部を買い戻せとか。どうするのでしょう、販売責任は無いのでしょうか!、負けると判っていながら売り続けたのは買主に損害を与えた等です、それにプラスして懲罰的罰金とかが+@されて、怖い話です!ブルブル、総ての商品の返品の山を抱えて社長が出てきて謝って(土下座だけで)済む話なのかな、今時そんな甘い話は在り得ないのでは。株価暴落、、先週末から昨日までに某放送局スタッフからの株の売りが在ったりしそうですね、このクイズは答えが沢山在って更に全部が当りになりそうな所が怖いです。この話は削除するかもしれませんのでコメントを書かれても無駄になるかもしれません、でも面白いので書きたくなりました。
三日後に私の考えを具現化させた記事が現れました、まさかと思ったです
http://www1.edion.co.jp/newsrelease/pdf/20080221174439834.pdfこのような販売店の対応は大賛成ですね!
- 関連記事
-
-
検診
2008/02/19
-
勝負の予想と独り言
2008/02/18
-
コレクション
2008/02/15
スポンサーサイト