fc2ブログ

シーシェパード

最近、 連日のように、

シーシェパードのニュースが大量に流れています。

ホームページです。
http://www.seashepherd.org/migaloo/index.html

画像を見たことがありますか?

私も今まで見たことは在りませんでした。

その1


その2


米国人の中にもこのような考えを持つ人も居ます。


とうとう日本が発表しました
http://www.choujintairiku.com/iwc2/
日本捕鯨協会
http://www.whaling.jp/taiou.html

マウイ島にも捕鯨基地だったラハイナ港には今でも捕鯨をしていた施設がそのまま飾って在ります、鯨の骨で作ったアクセサリー等沢山売っています、シーシェパードは単なる人種差別団体なのでしょうか??

---------------------------------------------
* 日本の神社仏閣内で飼われている神の使いとされている鹿を西洋料理では食べているのです、それを外国の一流レストラン等で料理として供している現場に丁髷と羽織袴と扇子と日の丸の鉢巻をした人達が旗などを振って食べるのを止めさせようとしたら世界中の人達は怒って日本人はクレージーだ!っと思うでしょう。それを京都、奈良とか広島等の自治体がバックアップして暗にスポンサーになって金を出したりしてやったら叩かれるでしょうね、きっと大敲きの対象にされて世界中のメディアに大笑い+軽蔑されると思います、この際、験しにジョークでやってみる人、居ないかな^^あっという間に世界中で名前が覚えられます。
----------------------------------------------
** どうやら日本の調査捕鯨船にGPS発信機を取り付けて追跡装置を使って追いかけているとシーシェパードの船長が発言していますね、日本側は発信機の在処は探せないのかな?、既に知恵比べで彼らに負けているようです。
----------------------------------------------
***  シー・シェパードの過激な抗議活動、IWCが非難声明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080309-00000022-yom-bus_all

胸のつかえが取れました! (^^)



関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

日記
PREV
NEXT
羅針盤