fc2ブログ

商売!?

数日前、家内と義母が義父のお墓参りに富士山にある霊園に行き
お墓に供えるお菓子を霊園の近所のお菓子屋さんで買った
「三島 平田屋 手作りいも」です

フォト

私もご相伴でいただきました、で早速食べたら(^^)
これがとても美味しいのです

http://www.siz-sba.or.jp/m-sawazi/kigyo/hirataya.html

その昔、40年ほど以前京都の帯屋さん(中島さん)のお嬢さんと友達だったときにお土産で京都のお菓子を持ってきてくれた御芋のお菓子にとても似ている@@懐かしい味です

余りの美味しさについ包み紙の裏に書いてある住所+電話番号を見て注文する気になった、先ずグーグルで調べるとそのお菓子屋さんは存在している、但し、注文は此処をクリックって書いてある場所を押すと何故か全く違うページに飛んでしまう?? ページは此処↓

http://www.hirataya.jp/

仕方なく長距離電話をかけると定休日らしく留守番の女の人が出てくるが
注文のとり方で困っている様子である。 散々待たされて、但しとても丁寧な応対である、説明も一生懸命な口振に心が打たれた、

所在地 〒411-0042
静岡県三島市平成台7番地
TEL/055-988-7000
FAX/055-988-7010
資本金 2億9千万円
設立年月日昭和24年4月20日
代表者 代表取締役社長 鈴木和宏
従業員 135人

結果
手作りいも5個入りのパッケージ*2
一口羊かん、棹羊かん、カップ羊かんの詰め合わせ
薄皮まんじゅう
を電話にて注文した。

現在は郵送されるのを首を長~~~~~~~くして
待っているのです

あのおいもとゴマの絶妙な美味しさ! 解りますか?
一口食べさせてあげたいです。


  

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

ひこいわし
PREV
NEXT
ルーツ