fc2ブログ

価格⇒変更可!

今日は2ヶ月振りの全日、丸々お休み日です
休日なので、ゆっくりと起きました、11時50分起床
待ちに待った買い物日です!(^^)

0、最初にルノーのワイパーブレード交換(イエローハットで)
1、以前から一度食べてみたかった絶品チーズバーガーを食べに行く
  (ロッテリア)
2、極塩辛い塩鮭(イトーヨーカ堂の物)
3、プラズマTV用の台に使う棚を買う(村内家具店で)
4、プラズマTVを買う(ヨドバシカメラ)
5、ヘッドホン(音の良い)を買う(ヨドバシカメラ)
6、ブルートゥ-スイヤホン(携帯用)を買う(ヨドバシカメラ)
7、ジャスミンライスを買う(カルフール)
8、バスマティライスを買う(カルフール)
9、日本酒を買う(信州銘醸、無濾過酒)1800cc*4(熊沢酒店)

0、日頃お世話に為っていたイエローハットが今月一杯で撤退(閉店)
 とのこと、ボッシュのワイパーブレードはこれから何処で買おうかな
1、は胡椒が利いていて美味しかったです
 (但しバーガーキングのワッパーには負けでした)
2、昔ながらの塩味一杯でカリカリに焼いて熱々ご飯で食べようと思って  います、身体には悪そうなほど塩辛いです、
  殆ど鮭風味の塩の焦げた物だと思ってください
3、東木工のインテリア用の棚BBを注文したのですが
http://higashi-inc.com/pop/bb-pop.jpg
家具屋さんの注文金額とウェブ価格
http://item.rakuten.co.jp/net-kagu/bb-67-cabi/
がかけ離れているので確認で電話  
を入れたら 吃驚です、折り返し電話が在り、
 ウェブで買うよりかなり安かったです、訊いて見るべきですね!
4、価格.comにて価格を調べてからヨドバシカメラに見に行ったのです   が、ポイント還元されたお値段をウェブ価格(価格.com)と同じ金額
までお安くされて吃驚しました
価格.com
http://kakaku.com/item/20423014681/
このお値段は一体なんでしょうか?店頭とWeb価格の違い
ヨドバシカメラWEB
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_115_416_83615822/83936471.html
  
  
5、最近は旅行用のヘッドホンが欲しいです、Ipodなんか買うからです
6、携帯電話にて家内が実家の母と話をする時に使う為です。
  充電中等でもハンドバッグに入れて運転中も
  ハンズフリー通話可能です。
7、パエリア、カレー、タイ料理用に
8、カレー用に
9、この醸造所のお酒を飲んだらもう他所のお酒は飲めなくなります
 ラベルはなしです、単に新聞紙でくるんであるだけ、
 一般のお客さんには売っていないのかな!要コネクションかも@@ 

  最近は何を買うにも先ずはウェブで価格を調べてから買い物に
  行くようになりました、何を買うのにも安く買えます

--------------------------------------------------------------

          今晩の夜食はこれ

鮪お刺身3種類と秋刀魚お刺身 手巻き用の海苔 大根オロシ 黒はんぺん 納豆 茄子味噌汁 冷酒

フォト


  

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

お散歩
PREV
NEXT
ムール貝