fc2ブログ

CDをどうやって聞きます?

フォト

最近はCDをステレオ等で再生して聞きますか?それともIPODとかのプレーヤーで聞きますか?
私は殆ど後者です、既にメディアはIPODとかのプレーヤーに音は取り込んで在ります、で、一寸出掛ける時はIPODを持参して聞きます
それって家中のCDをメディアに全部入れておけるのでとても便利です
ご存知のように我が家のIPODは1世代古いIPOD-Classic160ギガです
1枚のCDは平均して100メガとしても1600枚のCDをIPODに入れられる!
要は全部(私の持っている約1500枚)が入っているのです。便利ですよね
CD-SHOPで新しくCDを買うときも自分のIPODの中を見れば一目瞭然、絶対にダブって買わないですみます
更にダウンロードしたyoutubeの映像等も入れておけば完璧ですね
で、どのような聞き方が出来るかですが
先ず、総てをランダムに曲単位で聞ける
ジャンル毎に聞ける(JAZZ、POPS、CLASSIC等)
個別に演奏しているアーティスト名(演奏家)毎で聞ける
作曲者(モーツアルト、バッハ等)毎で聞ける
これこそが新しい文化でしょう、歴史が変わったのだと思います。

--------------------------------------------------------------------
1昨日日本蕎麦 玉葱と青海苔と桜海老かき揚げ もやしの酢の物

フォト

昨日はめざし ターサイとズッキーニの唐辛子炒め 鰊酢漬け 蕪味噌汁 椎茸昆布佃煮 蕗味噌

フォト

今日は自家製挽肉(挽立て)で作った100%牛肉ハンバーグと卵焼と同じく自家製南瓜スープと赤ワイン

フォト

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

とてもすてーきな午後でした
PREV
NEXT
封鎖