fc2ブログ

夜空にスマイル(^。^)

フォト

1万年に1度の珍しい金星と木星と下弦の月が並んだ姿、

       夜空にスマイル(^。^)です。

 但し 東京は昨晩は曇りから雨 残念でした

       写真機を手に待っていたのですが

          写せませんでした。

              ☆

              ★

       こんな夜は空を見て酒でも飲みましょう

        美味しいウイスキーを開けました

                 フォト

          苦い! 美味しい!

  **  --   **   --   **   --   **

1975年に珍しい合同演奏がありました

Jazz DownBeat誌のPoleWinnerセッションです

  TSaxのソニーローリンズとローランドカークのバトルです
     Sonny Rollins Rorand Kirk

     曲目は ”ワークソング”

  http://www.youtube.com/watch?v=rH4A5MT4VS4


  バックは見える範囲では
        Trumpet Freddie Hubbard
   Flute Hubert Laws
        Guitar  George Benson
Bass Stanley Clarke  
等です(多分)

    Drums,Conga,Tboneは誰でしょう、ご存知ですか?詳細は↓です

-------------------------------英語のお勉強---------------------
From the 1975 'Down Beat' poll-winners' show, here's a performance of 'Work Song, dedicated to the great Cannonball Adderley, who passed away that year.

On stage:
Sonny Rollins - tenor saxophone
Rahsaan Roland Kirk - tenor saxophone
Freddie Hubbard - trumpet
Bill Watrous - trombone
Hubert Laws - flute
McCoy Tyner - piano
George Benson - guitar
Stanley Clarke - bass
Lenny White - drums
Airto Moreira - percussion

----------------------------------------------------------------
Freddie Hubbard "Straight Life" 1975

http://www.youtube.com/watch?v=c5rCctAAOv0&feature=related

Freddie Hubbard Airto Moreira Stanley Clarke Lenny White Chick Corea McCoy Tyner from Down Beat Poll Winners Concert Chicago 1975
------------------------------------------------------------------
オリジナルはマイルスデビスクインテットの演奏している
”フォー”ですがジョーンコルトレーンのソロに続いてピアニストの
レッドガーランドのソロの部分の上にソニーローリンズの別CDの音源から彼の音の部分を抜き出して貼り付けたのですテンポと音程を合わせる為に細工を施したので彼の音色がかなり変です、でも非常に面白い企画ですね、ジョーンコルトレーンのソロとソニーローリンズのソロを一度に比較

------------------------------夕食---------------------------------

               今晩は極めて辛いソーセージ(鎌倉ハム)

                 フォト

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

怒髪天を衝く
PREV
NEXT
スタート