fc2ブログ

原点

昨日の日記 りんごトマトさんの書き込みへの返答の続きです。

わはは、原点ですか、、私は遥かに旧い人間だって暴露しますね
小学校に行くか行かないかの頃4~6歳の記憶、、で母が聞いていたラ、クンパルシータとかシボネーとかピーナッツベンダーとかマイブルーヘブンとかが耳に残っています、
ラ・クンパルシータ ファン・ダリエンソ楽団

La Cumparsita - Ranko Edogawa 1939 昭和14年松竹歌劇団 江戸川蘭子


ポップスの原点は、、小学生の時のりんごの唄とか東京ブギウギとかムネキタリンダ
りんごの唄 並木路子

中学生になってから テネシーワルツ、ルビー、ユービロングトゥミー

慕情、アットザホップ、ミスターサンドマンとかが大きく記憶に

テネシーワルツ パティ・ページ 
アットザホップ Danny & The Juniors "At The Hop"
ミスターサンドマン Mister Sandman - The Chordettes
To Know Him Is To Love Him - The Teddy Bears


この辺りまでがエルビス以前のポップスかもですね、もう薄い記憶ですが



-------------------------------------

今晩は大好物の
  ムール貝スパゲティ コーン+ズッキーニ+アボカド+オニオンの蒸し野菜サラダ と白ワイン

フォト

ペロリって平らげてしまいました ^^
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

更新
PREV
NEXT
スタンド バイ ミー