アゲハ5齢幼虫
アゲハ5齢幼虫
秋になって山椒の葉が少なくなってきた!と思っていたらなんとアゲハ蝶の赤ちゃんが枝に付いていた
これは現行2009年4月のパナソニックDMC-GH1動画です
⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓
そして2000年11月発売のサンヨーDSC-SX560の動画
⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓
更に2002年のサンヨーDSC-MZ3の動画
⇓ 此処をクリック Youtube File に飛びます ⇓
サンヨーDSC-SX560もサンヨーDSC-MZ3も
2009年10月今でも壊れずに動いています、それに今の電池を入れるとビックリするほど長い時間使えます、動画も写真も、それ に音声録音と、、もしどこかで中古品を見つけたら絶対に買う事を薦めます、多分(¥1.000以下でしょうね)これはポケットに 入って使えます、今日確認したらなぜかSANYOでは今でも修理してくれるようです、もっと使いましょう、面白いです
2009年10月今でも壊れずに動いています、それに今の電池を入れるとビックリするほど長い時間使えます、動画も写真も、それ に音声録音と、、もしどこかで中古品を見つけたら絶対に買う事を薦めます、多分(¥1.000以下でしょうね)これはポケットに 入って使えます、今日確認したらなぜかSANYOでは今でも修理してくれるようです、もっと使いましょう、面白いです
ところであなたはYAHOO動画とか見たりしますか?
あの動画は否応無しに宣伝が最初に出てきますよね、あれが嫌でYAHOO動画見なくなって随分たちます
ところが最近YAHOOニュース動画まで否応無しに宣伝をくっ付けようと画策しているのです
WMPで見ていたのを見れないようにして更にマイクロソフトシルバーライトを使えって薦めるのですが
あのシルバーライトは動画が全画面で大きくしたり出来ない極悪ソフトです、あのシルバーライトには簡単にCM映像を挟められるので薦めているのです、シルバーライト反対!
シルバーライトは要りません、いまのメディアプレーヤークラシックで充分です
スポンサーサイト
No title