写真表示用のビュワーで
私は普段写真を見るときに使っているビュワーは
irfanview を使っているのですが
今まで ver4.00j を使っていたところ先日新しい ver4.25 が発表されて
即アップデートして使っていました
ところが何だかファイルを書き込んでいながら不思議な状況になるのです!、
それはファイルネームの後ろに付く拡張子を jpg,jpeg を指定して Hdisk内に書くと
必ず拡張子が jng に為っているのです。これってバグかも!!
調べてみても jpg と jng の違いが良く判りません、
不気味なので ver4.25 をアンインストールして
元の ver4.00j に戻しました。
戻したら不具合は無くなったのです。^^
googleを使って調べてみたら jng 拡張子画像は
png 拡張子の jpg圧縮を行ったファイルだそうです。
う~む、 難しい ?? この文章を書きながら自分でも意味不明です。
今日ご紹介する画像は
ひらひらレースさんのブログに使われていた水滴写真の上下反転画像です
何故か天然の魚眼レンズ状態で広いお庭のお花畑が垣間見えて素敵な映像です
このファイルをコピーして自分のirfanview上に貼り付けると上記のように
jngfileが出来てしまうので (・・)? 不思議だったのです
- 関連記事
-
-
憧れの白鳥に出会えました 2009/12/05
-
写真表示用のビュワーで 2009/12/04
-
NZ南島の小鳥 2009/11/23
-
スポンサーサイト
No title