fc2ブログ

この鳥達は!

市場で食用の鳥を売っています、何だか可哀想ってとても思ってしまいました
肉屋さんで鶏肉を見てもそう思わないのですが、何故でしょう




この子も食用なのかな




なかにはこの写真を見て美味しそうって思う人、、居るのですよね




生きている状態を見て食べるのが当たり前なのでしょうが、とても抵抗があるのは私だけ?




連れて帰って飼えないのかな,  このこはマガモですか?



ある日のベルギー、ブルージュ市場での風景




お肉屋さんで鳥の肉になっていれば平気ってのは何故でしょう
同じ事が鯨とか鹿とかでも起きているのですよね。  
関連記事
スポンサーサイト



Comments 5

-

No title


確かに。SEESHEPHERDが怒るのも一理ある。

2009-12-09 (Wed) 12:43 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

KaKaさん
ボーナス前のお忙しい時にいらっしゃって大変ですね
風邪など引かぬように頑張ってください^^
沢山貰ってね!

2009-12-09 (Wed) 13:19 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

わははは
KaKaさん
シーシェパード (Sea Shepherd Conservation Society)
のやっていることには反対です、
私、鴨肉大好きですから
鯨のベーコン食べて育った年代ですし、
但し
生きている状態の鴨の目を見て、直ぐには食べにくいですね
アメリカ人が日本に来てもてなされてすし屋の奥まった座敷で
鯛、海老の活き作りとかでショックを、、得たように

2009-12-09 (Wed) 13:30 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

札幌で、羊が遊んでいる傍で、ジンギスカンを御馳走になったことが有りますよ!
流石の私も食が進みませんでしたね(^0_0^)

2009-12-11 (Fri) 14:23 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
判ります、すし屋さんで生簀の前でなら食べられるのです
不思議ですよね、あっあの魚美味しそうっとか思うのですが

2009-12-11 (Fri) 15:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

バードウォッチ
PREV
NEXT
こんな鳥が写っていました 「フォトアルバムから」