fc2ブログ

バードウォッチ

我が家の在東京では鳥を探すのは難しいので過去の自分のアルバムに写っている鳥を探すと結構な数の鳥が写っているものです、ほんと、吃驚です、旅行用のハードディスクの写真の中から出てきた写真です
先ずはこれ


次は


更に


そして


子鴎の上に親鴎 北海にて


そして白鳥かな


全てハンブルグ近辺⇒キールの写真です


そしてリューベック!


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

-

No title


旅行にいきたーい。

2009-12-11 (Fri) 06:37 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

Kakaさん
円高の今なら楽しめるかも??です@@

2009-12-11 (Fri) 07:04 | EDIT | REPLY |   
あまがえる

No title

九日付の新聞に、たまたまGフラッシュのことが載ってました。
あっ、高知で見えたか?と慌てましたが、どうやら写真は南極観測隊の撮ったものでした。 YOU TUBEのビデオが遥にきれいです。

2009-12-11 (Fri) 11:36 | EDIT | REPLY |   
日帰り温泉とグルメ

No title

こん
∧__,,∧
(`・ω・´) まいど!みにきたよ~
/ つとl 野鳥観察も楽しいよ
し―-J

2009-12-11 (Fri) 21:46 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

あまがえるさん
昔、最初にグリーンフラッシュの事を教わったのはハワイの人からでした、年に数回しか見られないとてもスペッシャルなその光を見るのはとても縁起が良いので、毎日夕方海を観に砂浜に人々が集まってコンチホーン(ほら貝)を吹くのだよって聞きました

2009-12-11 (Fri) 21:54 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

hana11さん
こん♪です 野鳥観察って鳥のことを良く知っている人の話です
私、未だに鳥の事何も知りません、殆ど!で最近あまがえるさん等の
所で見てその鳥の色々を勉強している所です、わははは!恥ずかしいです^^

2009-12-12 (Sat) 00:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

近況報告 蜥蜴?、、ヤモリだそうです
PREV
NEXT
この鳥達は!