fc2ブログ

皿ロース麦飯









 お気に入りブログ(空腹時に見てはいけないブログ... )のARAPROさんお勧めのお店に行きました 内容説明は此処

またまた青葉台のマルオに出かけました、

メニューはこれ




昨年から是非次はって思っていた皿ロースです、物凄いでしょう^^量が!




メニューには味付け肩ロース揚げって書いてあります、

そのロース揚げがどーんと2枚が大皿に乗って出てきます、

下に敷き詰められているのは野菜炒め(タンメン用の物と一緒です)

一緒に食べるのは麦飯(大)に海苔玉の振掛け(ご飯の友)+大根の漬物




このロース揚げにつけるのはラー油+醤油+酢を小皿に(餃子のたれとほぼ同じ)です

これが滅茶苦茶香ばしい食感です、、夢中で食べますが、、、ロース揚げがなかなか減りません

なんせ12切れも在ります、下に引いてある野菜炒めもたっぷりで、、さっぱりしていて美味しいです

隣では家内が塩タンメンの普通盛りにロース揚げのせを食べて恍惚としています

今回は写真を撮りませんでしたが上のARAPOさんの記事に載っている写真を見てください




マルオのお店に18時ジャストに到着して1番乗りで入店して今日はとてもラッキーでした




店の筋向いの有料駐車場に入れましたが、料金は無料でした
商店街が負担しているようです

この有料駐車場に土日は車が大量に並んでいるように見えて更にガードマンの指示で駐車場に入るように
一瞬見えますがその列は実は坂の少し下にあるスーパーマーケットに入る車用の列です、このパーキングはいつも待たずに入れますからご注意ください

『麺工房マルオ』
住所 〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-32-33
電話 045-982-6778
お店HP http://members.jcom.home.ne.jp/maruo/index.htm
定休日 (月曜夜の部、火曜、第2・4水曜)
営業時間
[平日]11:00 - 02:30/18:00 - 22:00
[土曜日]11:00 - 02:30/18:00 - 22:00
[日曜・祝日]11:00 - 02:30/18:00 - 22:00
関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

日帰り温泉とグルメ

No title

こん
∧_∧
(´ーωー`)鬼は~外
/ つ□∩",, 福は~内
し―-J ,・",・,

2010-02-03 (Wed) 21:02 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

おやおや!@@ 年男ですね
hana11さん

2010-02-03 (Wed) 22:44 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

ロースかつ、何人前ですの?
三日分のおかずになりそうですね。
明日はカツカレー、明後日はカツドン・・・・大好きです
外からお店の中を写した写真、好きです。
さり気なく、このような写真が撮れる様になりたいものですよ(^0_0^)

2010-02-05 (Fri) 05:45 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
このロース揚げ1皿が1人前でなんと¥600です
そこいらのとんかつより大きくてかりっとしています
高温の油で揚げるのです
ガスの火力を集中させる工夫のされている
(中華風)爆とかに近いですね
なので食べると@@眼が点に為ります
もし東京に来る時は、、、

2010-02-05 (Fri) 13:38 | EDIT | REPLY |   
kichoy

No title

こんばんわ

記事を読んでいるだけで食べたくなりました。
しかしすごい量ですね。
それになんと言っても安い。

青葉台はそんなに遠くないので
一度お店に行ってみたいと思います。ポチ

2010-02-06 (Sat) 19:02 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

もし行きそうな時は、言ってください
チャンスがあったら、、、私も^^
本当に何度でも美味しいですよ

2010-02-06 (Sat) 21:43 | EDIT | REPLY |   
日帰り温泉とグルメ

No title

コン∧,,∧ 節分の豆を来年も使うので回収にきました
ミ( ´・ω・) つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・

2010-02-06 (Sat) 21:52 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

hana11さん
ご苦労様です、
豆はこおばしかったので食べてしまいました
^^美味しかった。

2010-02-06 (Sat) 22:00 | EDIT | REPLY |   
ARAPRO

No title

せっかくご連絡頂いたのに訪問が遅れてすみません!
皿ロースはロース2枚なんですね。
野菜炒めが敷き詰められているのもニクイですね!

2010-02-07 (Sun) 13:22 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ARAPROさん いえいえ お忙しいのに書き込み有難うです
麦ご飯には海苔玉(昔風フリカケ)が一緒に出てきます
その細やかな心遣いがマルオさんのセンスなんでしょうね

2010-02-07 (Sun) 17:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

OH! Sushi
PREV
NEXT
麺所「マルオ」