fc2ブログ

帰ってきました






マウイ島ハレアカラ頂上からの景色をたっぷりと観てきました

ちなみに雲の中に見える山頂はハワイ島のマウナケアです
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/628271/img_628271_15498876_0

この光っている植物は苛酷な環境⇒極端な乾燥下と夜間の低温と日中の高温にて生き続けられる銀剣草(silversword)アヒナヒナです、この↓部分の英語を読むと面白いですよ
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/628271/img_628271_15498876_3
50年の長生き植物で一度だけ開花して死んでしまう、一度の開花で一つの花から5万個の種を生成し乾燥によって風にて撒き散らされる、
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/628271/img_628271_15498876_4
ヒマラヤ山中と、ハワイのハレアカラ、マウナケアの3箇所のみ生えている、この光沢のある銀色の葉は太陽光線を反射して自分の中の水分を蒸発させないメカニズムで、1000年も昔に鳥によってカリフォルニアから種が運ばれたと思われる
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/628271/img_628271_15498876_1

ハレアカラ頂上から見た絶景
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/628271/img_628271_15498876_2
全ての画像及びYOUTUBE動画は夫々をダブルクリックにて驚きの大画面映像にて見られます (^^)お勧め






関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply

矢張り我が家^^が
PREV
NEXT
アヒポケの新種