fc2ブログ

トムヤムクン鍋


今晩は、トムヤムクン鍋をたべました

2人で食べるのに内容量は3人前です、

充分な量でした、

最後に用意したご飯をドボンするつもりが

突如 お餅を焼いて中に入れて食べてしまった,

 美味しそうだと思っても

 焼餅を焼かないように!^^

写真で詳細を確認するのは^^は

       小サイズ画像を1クリックで中サイズ 

        更に1クリックで大サイズです


          ↓ ココヲ クリック

    






タイ料理の代表的なトムヤムクンスープ

トムヤムクン (ต้มยำกุ้ง, Tom yum goong) は、

 辛味と酸味、複雑な香りが特徴的な、

 タイ料理を代表するスープ。

「トム (ต้ม
」は煮る、

 「ヤム (ยำ
」は混ぜる、

  「クン (กุ้ง
」はエビのこと。

 エビ入りトムヤムスープという意味であり、

  他にも鶏肉やイカ等、他の食材入りのトムヤムスープもある。

   鶏ならトムヤムガイ、

   イカならトムヤムプラームックとなる





トムヤムクンスープの作り方は此処です(このショートカットは面白いので時間があるときに入ってみて下さい)

  他の全てのタイ料理のレシピが満載で、

       且つ面白いです 日本中のタイ料理レストラン一覧とか


                      タイ食材専門店アジアスーパーストア
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

やっさん

No title

トムヤムクンすっぱ辛くて美味しそうですね。。。

海老が入ってからこそのスープなんですね。。。
勉強になりました。。

2011-01-28 (Fri) 04:51 | EDIT | REPLY |   
ともりん

No title

わたしもトムヤムクンって好きです~
あのスパイシーなのがクセになりますよね♪
お豆腐や菜の花たっぷりで美味しそうですね~(*´∀`)/
レシピを見ましたが、ヘッドファーンやプリッキーヌーって何ですか??
初めて聞きました~☆
ぽちりん♪

2011-01-28 (Fri) 11:18 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
私も今日まで知りませんでした
辛いスープと=トムヤムクンダトオモッテイマシタ^^

2011-01-28 (Fri) 16:39 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんサン
レシピのホムペ面白いでしょう^^
フラッシュファイルで画像が煮えたりビジュアルが
手が込んでいて面白いのでキニイリました
ヘッドファーンは袋茸
http://www.thai-square.com/shokuzai/yasai.htm#2
ブリッキーヌは唐辛子の種類
http://www.thai-square.com/shokuzai/tyomiryo.htm
ぽちりん♪アリガトウゴザイマス

2011-01-28 (Fri) 16:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

明太子の洋風食べ方 
PREV
NEXT
白子とたらの芽天麩羅 卵焼き 凍豆腐煮付け