fc2ブログ

味覚の記憶






今までに食べて一番美味しかった

     カルボナーラに

     限りなく近い味に為ったって家内が喜んでいます

  成程、一口食べて私もあれだよね、、う~~ん、似ているな~~って

  思わず イタリアの空 を想い出してしまった
























 その瞬間

 4年前にタイムワープ

  イタリヤ旅行の

        初  日  コ  モ  湖  畔






















最終日オルトゼイ(北部アルプス)に向かって

     アウトストラーダ (Autostrada)をドライブ





 オルトゼイで食べた カルボナーラ
 



 この色だけはどうやっても出ません 多分卵が違うのでしょうね

 イタリアの鶏は何を食べてこの色を出すのかな~ 

















  心は 当時を思い出して エスプレッソとラスク^^



関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

やっさん

No title

ハンパなく美味しそうなご夕食でですね。

見た目にまで拘る大切な事ですね。。

そういった細かい事で食生活の楽しさ広がりますね。。

2011-02-22 (Tue) 05:07 | EDIT | REPLY |   
pom420

No title

sc1Davidさん
美味しそうなカルボナーラとお料理の数々。いつもバランスよく色々なものが食卓にならんで居て見習いたいです。イタリア、レンタカーでドライブされたんですね。私はかれこれ10年近く行っていないのですが、パスタとリゾットの美味しさだけははっきり覚えています。食べたいです♪

2011-02-22 (Tue) 07:08 | EDIT | REPLY |   
日帰り温泉とグルメ

No title

∧_∧
( ´・ω・ ) ブーブー
| ( O⌒O のぞきにきましたよ~美味しそう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 春がきてますよ~
| ヽO====== Oヽ人生楽しまなくっちゃ

2011-02-22 (Tue) 09:09 | EDIT | REPLY |   
ともりん

No title

奥様のお手製カルボナーラを味わって、思わずイタリアの空を思い出しちゃうなんて
トレビアーーンですね~♪
わたしもイタリアには行ったことがないのですが、
そんなイタリアの空を思い出すカルボ味わいたいなぁ~
ぽちりん!

2011-02-22 (Tue) 11:44 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
残念です、味は似てて居ても
色が我が家卵では淡紅色
イタリア卵ってレモンイエロウです

2011-02-22 (Tue) 21:08 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

pom420さん
今の季節日本の卵って寒卵の色なのでしょうね
私も再度イタリア旅行のチャンスを狙っているのです
もう一度、行きたいで~す

2011-02-22 (Tue) 21:12 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

グルメさん
のぞきにおいでやす、春ですね^^

2011-02-22 (Tue) 21:13 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんサン
トレビアーーンですね~♪って
グラッチェ^^グラッチェ^^
ポチリン!にも
グラッチェ^^グラッチェ^^

2011-02-22 (Tue) 21:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

買い物疲れ
PREV
NEXT
春の足音