fc2ブログ

311-地震当日


      皆様

暫くブログの書き込みを休止及び自粛かも



 nhk-gtv2 @ USTREAM: NHK総合テレビを見るなら ↓此処------------
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv

 常に最新の情報を見ましょう

今日の私のオススメです これから必要かも⇒手回しケータイ充電ラジオ PR-306BK

総務省は、東北地方太平洋沖地震に関連して、チェーンメール、電子掲示板、ミニブログなどで誤った情報などが流れているため、報道や行政機関のウェブサイトなどの信頼できる情報源で真偽を確かめ、これらのチェーンメールなどに惑わされないように、としている。

また、チェーンメールを転送することは、いたずらに不安感をあおることにつながるため、チェーンメールを受け取った時は、すみやかに削除し、転送を止めるように、と注意を呼びかけている。

 今、

 地震に関係していない地域の人々が先を争って飲料水、保存食料、カセットボンベ、ホッカイロ等を

  買い漁っていますが、

  直ぐに止めましょう

  必要にしている人々用の物を不用意に買わないように

地震当日の夕飯です コンビニお鮨





朝から家内は実家に義母の用事をしに行き、一人で留守番最中の大地震で 結局スーパーに御寿司を買いに行って一人で夕食です、家内は夕方実家から帰ろうと運転して高円寺から高井戸まで走って環八の渋滞で動けなくなり私のメールによる指示で裏道を使って再度高円寺の実家に2時間かかったそうです

CNNでは世界中が津波が何時に来るかと戦々恐々です
首相のコメントもCNNでオンエアーされていますが
NHKはたったの1度だけ?不思議なわが国ですね

我が家の地震時!
https://youtu.be/Ve7PPwmpEVU

都心からはホームテレフォンすら不通です

多摩地区から都心には電話は繋がります

何だか全てがパニックになりつつですね
関連記事
スポンサーサイト



Comments 14

ともりん

No title

s​c​1​D​A​V​I​Dさんは何も被害は無かったのですね
安心しました~☆
余震は落ち着きましたが、ニュースを観ると怖くなります~(泣)

2011-03-11 (Fri) 18:32 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

首相コメントは、NHKで放送されました。
1回だけですけどね。
今日は電車は動かないようです。

2011-03-11 (Fri) 18:49 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんさん
我が家の被害は食器棚のコップが一つ割れ
台所の食材箪笥の引き出しが勝手に開いてしまった
テーブルのお急須のお茶がテーブルに注がれていた
テーブルの上がお茶の海になっていました
私は箪笥が揺れて倒れないように支えていたのですが
途中で諦めて裸足で外に飛び出て暫くして玄関に戻って
靴を履き財布を持ってコートを着て道路に座り込んでいました
携帯が通じないのでデジカメで外の景色をムービーにて撮り始め、、、
等です

2011-03-11 (Fri) 19:27 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てつあんさん
首相コメントあったのですね
安心しました、それにしても
怖かったですね~~^^

2011-03-11 (Fri) 19:29 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

仙台では大変なことになっているようです。
幸い二男夫婦は怪我もなく元気でしたので一安心です。
北海道でもゆらゆらと大きくゆれました。
ワンコが恐怖で熱を出しています。

2011-03-11 (Fri) 20:04 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひレさん
ご無事で何よりです^^安心です

2011-03-11 (Fri) 20:11 | EDIT | REPLY |   
ともりん

No title

横浜の家どんな状況なんだろうと思うと怖いです~・・・
近所のダイエーがニュースに出ていてゾッとしています~(泣)
熱海では今も余震があって怖いです~

2011-03-11 (Fri) 21:04 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりん
家から出ないこと
家内は車で渋滞で身動き出来ないってメールが来ました
お願いです
家に居てね!

2011-03-11 (Fri) 21:34 | EDIT | REPLY |   
pom420

No title

sc1Davidさん
そちらでも凄い揺れだったのですね。私も阪神大震災の時は高校生で兵庫県で被災したのですが、今回は津波の被害が甚大で相当なものだとニュースの映像で知りました。これ以上被害が広がりませんようにお祈りしています。

2011-03-12 (Sat) 02:11 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

pom420さん
今回東京で今も10分間に1度ずつ余震が起き
恐ろしくって眠れません、まいりました
テレビをつけっぱなしです

2011-03-12 (Sat) 02:20 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

とりあえず息子夫婦の無事を確認できましたが、その後連絡が取れずに、眠れぬまま朝を迎えようとしています。

日本列島、どうなってしまうのでしょうね。

2011-03-12 (Sat) 04:35 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひレさん
息子さん家族無事で何よりです
日本中今日は一睡もしないで朝を迎えてしまうのかも、地震が誘発されてあちこちで
起きて長野の方も、、怖いですね

2011-03-12 (Sat) 04:45 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

娘のパートナーの両親が長野におりまして、連絡が撮れませんの!
ご無事を祈ってます。。。

2011-03-12 (Sat) 04:56 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

長野と仙台って!それは大変ですね
運が悪い人はNZから帰国して被災した人もいるようですよ
ことしは地震の当たり年かも

2011-03-12 (Sat) 20:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

灯火
PREV