我が家は常にレディーファースト
とっても、美味しかったのです
今日は何にしようって
揉めています、
- 関連記事
-
-
ご近所の農家で その2 2011/04/27
-
我が家は常にレディーファースト 2011/04/26
-
卓上は春の色 2011/04/25
-
No title
pom420さん
何を仰る、読み違いなんてざらですよ、書き違いも、のべつ です@@
但し判ったところで直しています、
昨夜も↑の文章の中でつくずくって書いてしまい
朝、家内から指摘されてつくづくって書き直したばかりでした(汗)
で、今回のパスタは極細麺がピッタリな食べ心地でした適度に生臭くって菜の花の香りで、、生きてて良かった感覚、そちらから日本に帰ってきて日本の家に着いて日本のスーパーで物を買って普通に調理をして食べた時の充足感に近い気分です
帰国した時に真っ先に感じる日本人の細心の調理感覚を充たす気持ちが、日本に居ながらにして味合える強調!なのかもです
そちらで日々食を作っている時の素材に要求する気持ちを簡単に充たす素材が溢れ返っている日本、、此れだけは両方を体験しないと^^です
日本でコストコに行く時は逆気分^^な要求が多々なのかな、、、、
No title