先日、我が家での会話、今年のてつあんさんのお誕生日のお祝いが3人だけでしたのでチョット可哀想ってともりんさんのお話でした、ならば急遽何か彼に私たち



でお祝い

の続きをって想いで実行された
迷惑な企画です
ファッショナブルブロガーとグルメブロガーの2刀流の
てつあんサンを驚かす企てを

してんちょさんが1週間前に「焼きスパげティー
マルス」に行こうって
アポをてつあんさんのOKを取りました(偽)
然しその日は全員で駅前のペンタイレストランでタイランチを食べようって企て

←町田駅小田急
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++「南林間駅」+++++++++小田急江ノ島線++++
「マルス」 藤沢→
===================(駅前広場)==========
「ペンタイ」
ペンタイ
↓の画像はマルス →南林間駅 ↓
この写真をクリックしたら左右の⇔キーで画面の中を見てくださいねWiIDE画面内での移動です
駅で電車移動のてつあんさんと待ち合わせて素知らぬ顔でしてんちょさんは一緒に歩いて来ました、
緊張の瞬間です、ペンタイのガラスは黒いガラスで外からは店内が見えませんが此方からは丸見えです
2人は店の前を歩きながら多分してんちょさんはペンタイって美味しいですか?とか質問したのでしょうね
この部分は

ヨハンさんとしてんちょさんの記事に克明に記述です
つかつかと興味が変化したふりでペンタイの前のメニューを見るふりをして最後に入店してしまいました

てつあんさんはしてんちょさんがでてこないので(??)訝しげに店に入ってきます、、、
わははは!

大成功

早速ドッキリ成功の記念の乾杯!
それではタイ料理を食べましょう、彼への気持ちを
甘くて辛くて酸っぱくて生臭い気持ちを
込めての注文です、わははは
最初は 烏賊サラダ
ピリッと辛くてこの味は 何時もの定番メニュー
海老春巻き
人数分のオーダーです カリッと揚がって良い香りです チリソース
パッタイ(タイ風焼きそば)
砂糖、唐辛子、お酢、ニョクマムを適宜にふりかけて
甘さ、辛さ、酸っぱさ、生臭さのミックス焼きそば 大好物なのです

トムヤムクンスープ
タイ料理の代表です 此れを飲まないと此処に来た意味が無い 辛くって素敵
レモングラス風味のタイ風焼鶏
此れを注文するとキッチンは15分間煙で満たされてしまいます、
火事場のように、煙が凄いです、何時も1枚のフライパンで焼いて作っています
或日此処で夕食をしていたらタイ人の家族がこの焼鶏を注文して
美味しそうだったので次回からは我が家も此れを必ず、、カリッカリでこおばしいです
タレは ニョクマムに唐辛子、お料理の正式名称はヨハンさんのブログにて参照されたし
ランチセットから グリーンカレー
ココナツベースのタイグリーンカレー・レモングラスの風味が嬉しい
レッドカリーとスティッキーライス(餅米)
餅米とレッドカリーは相性抜群で止まらなくなる美味しさです
タイ語で書かれたレシート(読めません)
お店の前に貼ってあるメニュー
6人でシェアして沢山のお料理を食べられて素敵でした
今後、してんちょさん、ともりんさん、渦中のてつあんさんの記事でどのようなシナリオが書かれるのかが
とても興味津々です、それぞれの思いがどのように伝わっていくのかは夫々の記事をTBを伝って
読みといて下さい<ALL
此処は世界中に存在する 正式なタイ国からの公認された料理店の一つです、シェフは全て女性です
焼豚、赤ワイン、唐辛子、ぶり,ラーメン
、カレー、以外から
御馳走様でした
何時も見て頂き有難う御座います、


ボチッとお願いいたします
No title