fc2ブログ

隣の客は良く牡蠣喰う客だ(Oh!鍋)

ワハハハ!寒いですね・今日もOh!鍋です
 
顔の部分等は具体的に可成な焼き過ぎですが、 嫉妬深いよりは美味~い    
 
                           鰯干物
 

 
今日のOh!鍋の具は牡蠣です(家内が牡蠣アレルギーなので)自分でかき回します
湯気を吸ってもアレルギーが出るので気を使います@@
                         
                         煮始め
 

 
                           出来上がり ワハハハ!
 

 
然し牡蠣って美味しいですよね!アレルギーって体質改善で治せないのでしょうか?
 

 
                ではそろそろ 此れです 木製のスプーンで
 

 
                       パクッパクッ 
うめ~  


 焼豚、ぶり、ターキー、帝国ホテル、唐辛子、赤ワイン、とんかつ  
 
御馳走様でした
 

 
何時も見て頂き有難う御座います、
 
             
 
  
           
ボチッとお願いいたします 

   

       
                   
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

sc1DAVID

No title

よはんさん
あれれ!ほぼ同じような物を^^この季節は一直線ですよね!
外側をフライで固めて牡蠣の旨味を閉じ込めるのも好きですが
お鍋一杯の出汁に牡蠣の旨味が広がったのを御飯で総て回収する今日の
私の方式もお好きでしょう^^ワハハ!御飯が牡蠣に変身~~
隣の客は良く牡蠣喰う客だって早口で3回言って下さい
全ポチポッチン!ワハハハ!わんわんです~

2011-12-28 (Wed) 06:00 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

牡蠣鍋。。 旨くなる時期ですね。。

よだれが止まりませんよ。。

2011-12-28 (Wed) 06:02 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
おはようございます!こんばんは
家内は大学の研修時に広島で牡蠣に当たって以来アレルギーなのです
鍋制作の途中に2個の鍋に分けて私用に牡蠣を入れてくれます
当たるまでは牡蠣が好物でしたのでとても可哀想です
<アレルギーの奥様、妻の鏡ですねぇ~>
有難うございます☆彡☆彡☆彡伝えま~す

2011-12-28 (Wed) 06:09 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
牡蠣鍋!本当に旨いです^^私もです・・☆彡おいしかった

2011-12-28 (Wed) 06:10 | EDIT | REPLY |   
もう一つの夏の日

No title

おはようございます。
牡蠣はもっぱらカキフライですが、牡蠣鍋からでるスープもたまりませんね♪

2011-12-28 (Wed) 07:30 | EDIT | REPLY |   
あっくん(・∀・)

No title

牡蠣は1回でもアタルと二度と食べれなくなるって聞きました~^^;
牡蠣は大好きなので、当たって食べれなくならないようにかならず火を通すようにしてます(笑)
今年もあとわずかですねー、ポチ☆

2011-12-28 (Wed) 09:21 | EDIT | REPLY |   
hiropyna

No title

アレルギーなのに旦那様のために牡蠣鍋を作られたんですね。
なんとも泣かせる話じゃないですか。
ポチ☆ポチ☆ポチ☆

2011-12-28 (Wed) 10:46 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

フライもいいけど、牡蠣鍋もいいですね。
昨日は、殻つきの牡蠣を炭火で焼いていただきました。(^o^)
ぽちぽち

2011-12-28 (Wed) 11:16 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

あなざぁさん
こんにちは
鍋のスープもきっと気に入りますよ、おすすめです♪

2011-12-28 (Wed) 14:30 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

あっくん
牡蠣も伊勢海老も同じです、
伊勢海老に当たった友人から聞きました
物凄く苦しんだそうです。
今年もあとわずかですねー、ポチ☆有難う御座いました

2011-12-28 (Wed) 14:33 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

hiropynaさん
可哀想な話でしょう!
私も牡蠣の頻度が
以前より落ちています
ポチ☆ポチ☆ポチ☆有難う御座いました

2011-12-28 (Wed) 14:35 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てつあんさん
炭火焼の牡蠣って美味しそう、
但し汁がボタ落ちで勿体無いですね
ぽちぽち有難う御座いました

2011-12-28 (Wed) 14:37 | EDIT | REPLY |   
やまぴょん

No title

奥様は牡蠣のアレルギーですか。可哀想ですね。カキフライもやはりだめなのでしょうか?

2011-12-28 (Wed) 18:28 | EDIT | REPLY |   
やまぴょん

No title

今頃ですが、早口言葉のようなタイトルに笑っていたのはオイラです。

2011-12-28 (Wed) 20:41 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

こばぴーさん
ご心配有難うございます、
唯一OKな物は中華料理の牡蠣油ソースです、
調理をしても平気だそうです

2011-12-28 (Wed) 20:44 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

こばぴーさん
早口言葉のようなタイトルに笑っていたオイラにポチです^^

2011-12-28 (Wed) 20:55 | EDIT | REPLY |   
すけさぶろう

No title

牡蠣のアレルギーは辛いですね
でも、早口も結構つらいです
たった今、カキオムレツ食べてきました^^!!
かきおさめかな!?

2011-12-30 (Fri) 01:22 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

すけさぶろうさん
え!カキオムレツって何処でですか?
牡蠣おさ?め、、
隣の人も牡蠣?^^

2011-12-30 (Fri) 01:51 | EDIT | REPLY |   
pom420

No title

SC1Davidさん
カキ鍋、カキがプリプリしていていい香りがこちらまでしてきそうです。〆の雑炊も美味しいでしょうね、最後に削った柚子。柚子だけは頑張ってもこちらで手に入らないので美味しい香りを想像して堪能しています(笑)。

2011-12-30 (Fri) 22:23 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

pom420さん
牡蠣鍋美味しかったです!家で飲めるって極楽です
柚子は?①柚子胡椒を宅配便で買う!
②我が家では柚子の皮を冷凍させています!

2011-12-30 (Fri) 23:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

いよいよ年の瀬2日間
PREV
NEXT
1日2食