fc2ブログ

1日に5軒ハシゴな買い物

結婚生活三十年にならんとする我が家ですが
家内と義母の会話は謎です?
次のお正月の御節を義母が作る為の食材を買いに行きました
私(運転手)と家内2人でです、
青葉台明治屋で地場物の野菜が良いので探しています
<お義母さん、良い大根が在ったからお義母さんの分も買ったからね!>
この携帯電話での会話
は義母が私達にお正月のオナマスを作ってくれる為の大根なのです
食べるのは誰なんでしょう?
その足で2軒隣の成城石井青葉台店に行きます(先日のイブイブパーティー用の5kg超ターキーとか大きな海老は此処で買いました、此処で何やら買って、、次はララポート横浜の大丸ピーコックの中に在る、お肉の柿安へ向かいます
ピーコックの中にはドンクが在って此処のバタールが絶品に美味しいのです
柿安でお肉(次のパーティー用29日)を買い此処で牛飯を食べるか考えて!?
今日は私はうどんが食べたいって此処の中に在る四国の丸亀製麺にうどんを食べに寄り道です
 
丸亀製麺  
                     家内の食べた 明太子うどん
 

 
             私のオーダー 海苔うどん
 

 
        最初は置いてある玉葱かき揚げをお皿に取りながら揚げたてが食べたいなって
        小声でつぶやいたら、店員さんが直ぐに揚げますから座って食べていて下さい
        ラッキー^^食べ始めていたら揚げたてのかき揚げが来ました
  

 
 
                         此れで良いのだ
 

 
何時もの回し食いで交互に家内と取っ替え引っ替えに食べます
最初は明太子うどんが美味しく
感じましたが、食べ進めていくと、海苔うどんのさっぱりさが真価を発して
海苔うどんの圧勝
です、飽きずに最後まで美味しかった、、明太子うどんは冷めて行くと明太子が生臭さを感じて不気味さが
漂いました、
揚げたてな玉葱天麩羅は美味しかったです

 
その足で座間コストコに行き色々見て回っていると大きな声が聞こえてきます 
20時近くで閉店用です、お寿司食べてって下さい!って
あの大きなお寿司のパッケージを次から次に開いて無料で試食です、
お寿司コーナーがみるみるうちに黒山に、
私は大きな具が沢山入っている巻きずしを2個食べて次に矢張り特大な鮪とサーモンと帆立の握りをいただきました、お腹いっぱいです


此処のお寿司は御飯もネタも大きくてお腹に溜まりますね


、  
先日買った生のタスマニア産ムール貝は来年の年末迄入荷は無いそうです!残念です
いろいろ買って序にお隣の三和スーパーにも寄って色々見て何がしかを買って来ました
一個一個が普段見慣れたサイズとお安いお値段、これが日本のスーパーのSTDですね
1日に5軒のスーパーマーケットのハシゴなんて初めてです 
14時~20時過ぎまで6時間超のお買い物お疲れ様でした
 
焼豚、ぶり、ターキー、帝国ホテル、唐辛子、赤ワイン、とんかつ
 
御馳走様でした
 

 
何時も見て頂き有難う御座います、
 
             
 
  
           
ボチッとお願いいたします 

   

       
                   
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 18

ひらひらレース

No title

たまねぎのかき揚げが、美味しそう~@@
どうやったら、こんなに軽く高くサクサクに揚げられるのかしら?

奥様の、大根葉のかき揚げも美味しそうでしたよねぇ~
弟子入りしたぁ~い~(^_-)-☆

2011-12-29 (Thu) 05:44 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

抜群に美味しそうなかき揚げですね。。

よだれがぁ・・・とまりません。

2011-12-29 (Thu) 06:43 | EDIT | REPLY |   
やまぴょん

No title

パーティーもあるしお正月も来るし、買い物は大変なんですね。何より凄いなぁと想像するのがそれらを貯蔵するであろう冷蔵庫の大きさです。お疲れ座でした。

2011-12-29 (Thu) 07:37 | EDIT | REPLY |   
ひろみ

No title

私の家の近くにも丸亀製麺がありますが、いつ行っても大繁盛しています。釜揚げうどんが好物です♪
天ぷら類は具というより揚げたて重視で選んでいます。
1日5軒のハシゴは、お疲れになったのではないでしょうか。
そのバイタリティに全ポチです!

2011-12-29 (Thu) 07:43 | EDIT | REPLY |   
あっくん(・∀・)

No title

買い物は意外と男性軍は荷物持ったりさせられるので意外と疲れますよね~(笑)
コストコでプルコギを買い忘れたのがショックです~^^;
年越しは蕎麦派ですか?それともうどん??
ポチ!

2011-12-29 (Thu) 09:01 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

うどんと天ぷらって、なんであんなに合うのですかね。
しかも天ぷらが揚げたてならば、文句なしですね。

ムール貝は、来年の年末までないのですか。
掃除したいのになあ~ (^o^)
ぽちぽち

2011-12-29 (Thu) 11:56 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
この丸亀製麺の天麩羅は揚げたてを食べるのが一番です
うどんはどれにしても良いので揚げている物を食べるが一番ですね

暮れになってなんだか最近は葉付き大根が有りません@@有ったら嬉しいんですが

2011-12-29 (Thu) 12:09 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
丸亀製麺のかき揚げは美味しいですよね、

うどんとの相性はGOODです^^

2011-12-29 (Thu) 12:11 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

こばぴーさん
冷蔵庫に沢山入ります、総てを管理している家内に
何時も吃驚です、何が何処って
知らないと探すのが大変!今日のパーティーには
何が出るのかな!びっくり箱の前で待っているような気分です

2011-12-29 (Thu) 12:18 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひろみ2号さん
いろいろな所に支店があって何処でも美味しく食べられて良いですね
私も今度は別の天麩羅揚げ立てを目指します!^^
何件回っても日本のスーパーって楽しいので疲れません
新しい食材にいきあたった喜びが大きいです
全ポチ有難うございます、

2011-12-29 (Thu) 13:17 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

あっくん
荷物持ちはカートのお陰で何も待たされません、一緒にカートを押して動くだけです、パーキングに運んで車に載せるだけ、最後に家の玄関でカートが無いので困るだけです、プルコギは小さなパッケージならばむしろカルディーに色々な種類が、
年越しそばは毎年永坂更科のお蕎麦に海老かき揚げって決まっていて最初の御節を頂きます。ぽち、有難うです、わん^^

2011-12-29 (Thu) 13:18 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てつあんさん
矢張りうどん+揚げたて天麩羅が美味しいですね、同感で~す^^
ムール貝は次回のチャンスまで国内産の良いものを築地で探してみましょう
お掃除の名人が沢山居て心強いです、ぽちぽち有難うございます

2011-12-29 (Thu) 13:19 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

ムール貝、こっそりシーサイド店で買おうと思ってたら、残念(笑)
丸亀は安くて大好きです!!
繁忙時には、じゃんじゃん揚げ立ての天ぷらがあって、楽しめますね(^^)v

2011-12-29 (Thu) 21:03 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てんちょさん
ムール貝は今年度の分は終わりだそうです。
丸亀は同感です美味しいです(^^)v

2011-12-29 (Thu) 22:55 | EDIT | REPLY |   
LIBRA

No title

コストコは、安くていっぱい買えて、良いですよね~
青葉台成城ですか?前に良く行っていました~
もしかしたら、結構お近くなのかなぁ?

2011-12-30 (Fri) 00:08 | EDIT | REPLY |   
すけさぶろう

No title

ムール貝に次回入荷予定日がそんなに長いなんて…Σ(゚Д゚|||)
コストコの寿司の試食はたしかに滅多にないですね
今日も大量に売れ残ってましたので試食をやってました^^!!

2011-12-30 (Fri) 01:00 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

LIBRAさん
なんとなくですが、先日のグランベリーモールでのお食事とか昨日の映画館も同じ所のような感じですね、もしかして、、、
ご近所の、、、こんな顔?(・_・)ワハハハ!

2011-12-30 (Fri) 01:01 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

すけさぶろうさん
今日行っていたのですね^^
矢張り8時過ぎに行くと売り場での試食が
魅力的かも、、鮨清ならぬ鮨トコ^^!!

2011-12-30 (Fri) 01:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

帝国ホテルで昼食 元旦の親戚廻り
PREV
NEXT
SOBAR GEN→鮨清