結婚生活三十年にならんとする我が家ですが
家内と義母の会話は謎です?
次のお正月の御節を義母が作る為の食材を買いに行きました
私(運転手)と家内2人でです、
青葉台明治屋で地場物の野菜が良いので探しています
<お義母さん、良い大根が在ったからお義母さんの分も買ったからね!>
この携帯電話での会話
は義母が私達にお正月のオナマスを作ってくれる為の大根なのです 食べるのは誰なんでしょう?
その足で2軒隣の成城石井青葉台店に行きます(先日のイブイブパーティー用の5kg超ターキーとか大きな海老は此処で買いました、此処で何やら買って、、次はララポート横浜の大丸ピーコックの中に在る、お肉の柿安へ向かいます
ピーコックの中にはドンクが在って此処のバタールが絶品に美味しいのです
柿安でお肉(次のパーティー用29日)を買い此処で牛飯を食べるか考えて!?
今日は私はうどんが食べたいって此処の中に在る四国の丸亀製麺にうどんを食べに寄り道です
丸亀製麺
家内の食べた 明太子うどん
私のオーダー 海苔うどん
最初は置いてある玉葱かき揚げをお皿に取りながら揚げたてが食べたいなって
小声でつぶやいたら、店員さんが直ぐに揚げますから座って食べていて下さい
ラッキー^^食べ始めていたら揚げたてのかき揚げが来ました
此れで良いのだ
何時もの回し食いで交互に家内と取っ替え引っ替えに食べます
最初は明太子うどんが美味しく
感じましたが、食べ進めていくと、海苔うどんのさっぱりさが真価を発して海苔うどんの圧勝
です、飽きずに最後まで美味しかった、、明太子うどんは冷めて行くと明太子が生臭さを感じて不気味さが
漂いました、揚げたてな玉葱天麩羅は美味しかったです

その足で座間コストコに行き色々見て回っていると大きな声が聞こえてきます
20時近くで閉店用です、お寿司食べてって下さい!って
あの大きなお寿司のパッケージを次から次に開いて無料で試食です、
お寿司コーナーがみるみるうちに黒山に、
私は大きな具が沢山入っている巻きずしを2個食べて次に矢張り特大な鮪とサーモンと帆立の握りをいただきました、お腹いっぱいです


此処のお寿司は御飯もネタも大きくてお腹に溜まりますね


、 先日買った生のタスマニア産ムール貝は来年の年末迄入荷は無いそうです!残念です
いろいろ買って序にお隣の三和スーパーにも寄って色々見て何がしかを買って来ました
一個一個が普段見慣れたサイズとお安いお値段、これが日本のスーパーのSTDですね
1日に5軒のスーパーマーケットのハシゴなんて初めてです
14時~20時過ぎまで6時間超のお買い物お疲れ様でした
焼豚、ぶり、ターキー、帝国ホテル、唐辛子、赤ワイン、とんかつ
御馳走様でした
何時も見て頂き有難う御座います、
ボチッとお願いいたします 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title