fc2ブログ

駅前の鮨処ようざん


12年間乗っていたルノーオートマチック車から
フィアット・プントHGTアバルトって
気分だけスポーティーなマニュアル車に乗り換えてみて 

海外ドライブ旅行時でのマニュアル車なら連日300Km~600Km位走るので
直ぐに身体とか足捌きが身について慣れてしまいますが
我が家近辺の極低速のろのろ運転でのマニュアル車って運転が難しいです。
2~3分間運転してスーパーに到着、難しい車庫入れ、買い物後に帰宅
バックギアで切り返して車庫入れ、2日後に又同じような乗り方では
マニュアル車に慣れる間が有りません、未だに日々が初心者かな?
今の車って運転中は総ての動作を車中のパソコンが見張っていて何時ふかしてどのギアに入れてって記録しています、偶々一時停止で止まって走りだす時に3rdギアのままに走ろうとしてエンストスレスレで走ったらエンジンに負荷をかけたって判断したらしくエラーコードが目の前のパネルに点灯して消えません、メーカーに持って行ったら判定機器につないでエラーコードを消すのに
費用がかかりますっておどされてしまった!帰宅後にバッテリーターミナルを外して10分後に繋いでみたらリセットされてエラーコードが消えました
やれやれ で すずかけ台駅前の鮨処ようざんでランチを食べました
 
                   鮨処ようざん
             東京都町田市南つくし野3-5-12
                  042-788-3688
 

この駅の反対側には東工大キャンパスがあって
大学内の学生用の食堂があります
今まではその食堂に負けて3回続けてこの場所の
鮨屋は撤退していました
今回だけは何時止めるのかって思っていたのですが
しぶとく潰れずに数年間続いているので 
興味満々で初訪問で
食べに行ってみました
その謎は解けるのでしょうか?
 
 

 
 
 
 
 
 
ランチはおまかせランチが¥950です
午後の12時半お客は1人も居ません
 
 
全景
 

 
 
ネタ
 



 
 



 
 



                       この鯵こっち向きになると包丁技が

                      見ての通り とても 丁寧な 握りです
 



 
 
 
     ご主人と話してみたら 日々築地に仕入れに(早朝の5時~6時)行っているそうです
     場内の何処で食事ですかって訊いたら、何時も忙しいので吉野家の2軒右隣の
     あのカレー屋さんで朝食を済ますのだそうです、お鮨は何処でって訊いたら
     鮨屋なので鮨は食べないそうです(納得
)ワハハハ!
 
          築地で鮨食べているのは
  殆んどが素人さんですね!って
 
   


 
 
 
 
 
御馳走様でした
 
 
 

 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います、

 現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,等 応援に感謝!何時も有難うございます
        
                                                     http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
 
              ボチッとお願いいたします 

 

 
                   
関連記事
スポンサーサイト



Comments 18

65

No title

カレー屋さんといの はあのボリューム満点のお店でしょうか?
市場の男メシって感じですよね。

2012-05-25 (Fri) 04:06 | EDIT | REPLY |   
ろーぶ

No title

味もご主人の人柄も良さそうなお店ですね♪
吉野家の2軒隣のカレー屋さんは僕も気になってます~
ある意味料理人さんが選んだお店ということで期待値が一層膨らみました(^q^)
ポチポッチン!

2012-05-25 (Fri) 04:08 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

おすし屋さんは、築地で寿司はあんまり食べないのですね。。

2012-05-25 (Fri) 05:13 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

稼ぎ時に、お客が居ないって事は、そろそろ・・・・・?かな??

お車の運転、気をつけて下さいね。
こちらも、そろそろ・・・・・枯葉マークを貼る時期で・・・・

2012-05-25 (Fri) 05:45 | EDIT | REPLY |   
れん

No title

3rdギアで発進は私には無理です。ってか運転自体今は無理ですがA^^;
最近はオートマが当たり前で、坂道でも車間空けずに停めたりしますよね。
あれ、怖いです(笑
築地は行ったことないので一度行ってみたい場所です^^
ぽちぽち☆

2012-05-25 (Fri) 06:52 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

ン十年前にマニュアルで免許を取ったんですが、速攻でエンストする自信があります(笑)
鮨屋なので鮨は食べない!名言ですね(^o^)/

2012-05-25 (Fri) 11:18 | EDIT | REPLY |   
すけさぶろう

No title

ハイ ど素人です
最近築地行ってきました
しかも寿司屋ハシゴしてます(^。^;)
あのカレー屋さんねぇ~…その前にチャーシューエッグが先かな~
寿司大と大和寿司の行列は凶悪だったポチポチ☆彡

2012-05-25 (Fri) 11:54 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

クルマが目立つので、パトカーに停められない様に気をつけてくださいね。

お寿司屋さんが、お休みの日に他のお店に行くことは、
けっこうあるらしいです。
でも、築地ではどうですかね。

これで1000円以下なら、良さそうに見えますよ。ぽち

2012-05-25 (Fri) 12:05 | EDIT | REPLY |   
ともりん

No title

オートマ限定ですが、免許を取った日に、
知り合いのマニュアルを公園で乗りました~
初めてのマニュアルでしたが、エンストしないで進んで嬉しかったです~♪
次の築地はカレーもいいですね~
ぽちぽち☆

2012-05-25 (Fri) 12:07 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

65さん
そうです魚河岸で有名ですよね!今迄前を通り過ぎるだけで入ったこと有りませんでした、市場の男めし屋さんですか^^ぱっと出来て即食べて好いらしいです

2012-05-25 (Fri) 23:40 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

よはんさん
夕方とか結構人が入っていてあっあそこの店はファンが定着しているのかなって
皆さんそう思っていました、でなければ連日魚河岸に行くって言わないかも
何時か築地でカレーって^^わはは良いのかな!
ポチポッチン!有難う御座いました!

2012-05-25 (Fri) 23:45 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
私も知りませんでした、さっさとお店に戻って

ランチの仕込みとかするようです

2012-05-25 (Fri) 23:47 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
いえいえこの御店は潰れないと思います夕方とか可也人が入って
夜はお酒のみに行くのでしょうね

車の運転は最近は成るべく頑張ってするようにしています、
しないと終わってしまいますから@@

2012-05-25 (Fri) 23:51 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

れんさん
免許を持っているのですからどしどし運転しましょう
コストコも自力で運転して行く
築地は成るべくお早く行くべきです
新鮮な魚が入手可能です、美味しいです、スーパーに比べると
1日分流通にて新しいのですから
ポチポチ☆・・彡有難う御座いました!

2012-05-25 (Fri) 23:55 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てんちょさん
またまた!^^ご冗談を、ブログ界で自動車とバイクを
乗り分けているカーキチはテンチョさん一人ですよ
鮨屋は鮨食べないって、あっくんは胡瓜栽培者(^o^)/かも

2012-05-26 (Sat) 00:00 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

すけさぶろうさん
わわわ、築地の鮨屋でハシゴですか!それは凄い、若しかして火消しさんかな!
チャーシューエッグが先かなって其処は美味しいらしいです
家内が其の店に先日行ったようです
ポチポチ☆彡有難う御座いました!

2012-05-26 (Sat) 00:04 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てつあんさん
黄色な車を誰が薦めたのでしょうか!mamです、派手好きなのかな!

ぶんがらやさんマスターはお休みには色々食べに行って研究なさっています
マボロシマスターもお休みには鮨清に居るとか
築地のお頭も先日米花に居ましたよね

ポチ有難う御座いました!

2012-05-26 (Sat) 00:09 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんさん
限定でマニュアルって条件違反になってしまいます@@
壁に耳あり障子に眼あり、柱に木主さんが居ます^^ソレイウト、シカラレマスヨ
次の築地はカレーオフミ!良いですね 決定しましょう
その次は牛めしで、、私は何方の時もお頭の所で食べて待っていますから
ぽちぽち☆・・彡有難う御座いました!

2012-05-26 (Sat) 00:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

只今!鮨清 
PREV
NEXT
焼肉はせがわでマジックパーティー+香味のティーパーティー