我が家の食事 鮎と山女魚か岩魚かなの塩焼き 葉唐辛子佃煮 あわび茸旨煮 2012 11 22 Thu 00:50 12 0 今日は先日戴いた野生の鮎塩焼きの続きですが焼く前に鮎を良く見ると鮎らしからぬ姿です一匹はどうやら山女魚、岩魚かな?でした!此のお魚は何でしょうか玄関先で茂って出来た唐辛子の葉で自家製な葉唐辛子の佃煮が日を追って辛味を増して美味しくピリリと変身あわび茸の旨煮豆苗の御浸し全景 豆苗御浸し 葉唐辛子佃煮 冷酒あわび茸佃煮 鮎と山女魚か岩魚の塩焼き 松茸炊き込みご飯 白菜味噌汁 結局判らずに食べてしまいましたがとても美味しかったです!鮎 山女魚 岩魚画像を見ても識別できませんでしたお解りの方お教え下さい! ちなみに先日食べた鮎?です12今日のお魚3御馳走様でした 何時も見て頂き有難う御座います、 現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ等 応援に感謝!何時も有難うございます http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif ボチッとお願いいたします 関連記事 昔の思い出 ロブスターディナー 2012/11/23 鮎と山女魚か岩魚かなの塩焼き 葉唐辛子佃煮 あわび茸旨煮 2012/11/22 鱈ちり 2012/11/21 スポンサーサイト
Comments 12 ともりん No title 鮎は分りますが、焼いた後だと朱点が消えているので岩魚とヤマメの区別がわたしも付かないです~・・・( ̄  ̄;) うーん松茸炊き込みご飯、部屋中にいい香りが充満したでしょうね~くんくんしたいです♪ナイスぽちぽち! 2012-11-22 (Thu) 12:48 | EDIT | REPLY | パール♪ No title こんにちは~鮎大好きです~美味しそうですね!いいな~やっぱり日本酒ですよねナイスポチ 2012-11-22 (Thu) 17:22 | EDIT | REPLY | 65 No title 山女魚には鱗があって岩魚にはないのだとか、、。見た目には分かりにくいですねー。 2012-11-22 (Thu) 18:02 | EDIT | REPLY | やまぴょん No title 岩魚は食べたことがありますが、山女魚と見比べるのは出来ないです。でも、美味しければOK?(^ ^) 2012-11-22 (Thu) 18:17 | EDIT | REPLY | てつあん No title 鮎はわかりますが、ヤマメとイワナって採れた場所や時期によっても違うので、ちょっとわからないです。美味しかったようで、なによりです。ぽちぽち 2012-11-22 (Thu) 22:33 | EDIT | REPLY | てんちょ No title きっと山女魚か岩魚でしょうね美味しかったようで、なによりです(^o^)/熱い日本酒に入れて呑むのもアリだとか 2012-11-22 (Thu) 23:54 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title ともりんさんもっと焼く前に魚を見ていれば良かったです気がついたらもう焼きあがってお皿にでした松茸炊き込みご飯は2日続けて食べきりました!ナイスぽちぽち!有難う御座いました 2012-11-23 (Fri) 20:13 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title パールさんこんにちは!天然物の鮎をいただけて本当に夢のよう冷酒が進みまくりですナイスポチ有難う御座いました! 2012-11-23 (Fri) 20:16 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title 65さんおっ!流石にお魚、詳しいですね焼いた後の写真では判定は難しいのでしょうか?何方も白身でした 2012-11-23 (Fri) 20:19 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title こばぴーさん色々食べられているのですね私、鮎とアマゴしか経験無いですでも、美味しかったですよ 2012-11-23 (Fri) 20:25 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title てつあんさん写真図鑑で見てもよく判らないものですね第一焼いてから之は何?って美味しく頂きましたぽちぽち有難う御座いました! 2012-11-23 (Fri) 20:28 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title てんちょさん焼いたお魚を熱い日本酒に入れて呑む!それは良さそうです完全にうわばみって気分でやってみたかったな! 2012-11-23 (Fri) 20:31 | EDIT | REPLY |
No title