fc2ブログ

お鍋の季節がやってきた



エアコンの室温設定は26度ですが

部屋の何処からとも無く寒さが・・

足首から膝を狙って駆け上がってきます

一日中冷たい雨が降って摂氏6度

此の様な日はお鍋しか無いですね



RX1で撮る 私 
 







お鍋の反対側から

HX30Vで撮る  
 



具をポン酢に柚子胡椒なタレに付けたり

浸して食べながら

スープをお椀に取り

御飯をいれてスプーンです

此れまた別の楽しみかな!

葱が煮えて蕩けて

白菜の芯がフニャララに透き通って

ポン酢を受け入れた証拠を食べる


 魚眼コンバータを付けてパチリ


すっきり良い心持ちで

お腹が温まったので

買ったカメラで遊んでます



マニュアルとか

読みながら









御馳走様でした

 
 
 

 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います、

 現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ
等 応援に感謝!何時も有難うございます
        
                             http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
 
               ボチッとお願いいたします 
              



関連記事
スポンサーサイト



Comments 20

てつあん

No title

ニューカメラで遊んでいるのですね。
うちのカメラは買ってから2ヶ月ですが、決まった機能しか使っていません。
料理ばかりではもったいないので、いい被写体がないかな~
美味しそうなもの以外の写真が撮りたい。 ぽちぽち

2012-11-27 (Tue) 14:45 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

マニュアル読んで、どんな遊びを??と思ったら、唐突に終了(笑)
おニューなカメラ、良いですなぁ~
つみれ鍋でしょうか??

2012-11-27 (Tue) 15:07 | EDIT | REPLY |   
65

No title

三大鍋の必須野菜というと、葱、白菜、もう一つは韮か春菊辺りでしょうか?w

2012-11-27 (Tue) 16:59 | EDIT | REPLY |   
やまぴょん

No title

やはり寒くなったらお鍋料理ですね。寒かったですからね。そういえば昨日は夕方東京電力使用率が97%を超えたので節電して欲しいとの情報発信がありましたね。冬の方が電気を使う時代なのでしょうか。停電は回避したいです。

2012-11-27 (Tue) 18:58 | EDIT | REPLY |   
やっさん

No title

新しいカメラで愉しんでいらっしゃいますね。。

今日の越後は、今シーズン一番の冷え込みです。

2012-11-27 (Tue) 19:08 | EDIT | REPLY |   
日帰り温泉とグルメ

No title

"∧_∧
(´・ω・`)昼間は暖かいけど夜は寒いね
/ φ口とl
しー-J

2012-11-27 (Tue) 20:24 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

\(◎o◎)/!
まだ新しかった100は、何処?
お払い箱になっちゃったの?!

良いなぁ~~良いなぁ~~欲しいなぁ~フルサイズのコンデジ。

使い心地、いかがですか

2012-11-28 (Wed) 08:02 | EDIT | REPLY |   
れん

No title

うちは鳥カゴの中だけ25度キープで人間は毛布に包まって過ごしています(笑
鳥は毛布に包まれないのでしょうがないのです^-^
お鍋がとても暖かそうで羨ましかったので、昨日はうちもチゲ鍋にしました♪
今日の朝食は残ったお汁で雑炊でした
ナイスぽち☆

2012-11-28 (Wed) 09:12 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんさん
ブログアップ写真は全て50kに縮小で差が解らないかもです、が!、とにかく大きなPCモニターで見ると、歴然、オートもマニュアルも面白いように光と戯れた写真が、特に薄暗い景色なんてみると鳥肌画像です、買って良かったこのカメラ、使いやすさが小さく凝縮されて簡単なのに驚き
ナイスぽち!
有難う御座いました!

2012-11-28 (Wed) 09:48 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

よはんさん
普通は寝室では布団一枚で寝ています、が
明け方の温度低下に足元が冷々で数年ぶりに
真冬にベッドルームにエアコンスイッチ押しました
此の寒さはヨーロッパです
三枚目写真は魚眼レンズで撮りました
ナイスポッチン♪
有難う御座いました!

2012-11-28 (Wed) 09:53 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てつあんさん
今までは料理時に写真!ってサイクルでした、今は日差しとか光線と24時間向き合って過ごしている自分が感じられる道具を、ニューカメラでは絞ったりシャッター早めたりフィルム感度の増減とかが数値的に触れる楽しさです、昨夜は月で遊んだり夕日で遊び次は何を撮ろうかな!っです
面白い写真が撮りた~~い、昨今
ぽちぽち
有難う御座いました!

2012-11-28 (Wed) 10:03 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てんちょさん
200ページを超えるマニュアルを拡大コピーして大型製本して読んでいます、今、最高な新しい玩具を与えられた子供に為った(常にですが)気持ち
はつみれとあんこうと柿の木茸です

2012-11-28 (Wed) 10:13 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

65さん
もう一つは茸でしょう、椎茸、平茸、舞茸えのき茸、あわび茸とか、要は海と山の遭遇でしょうね
韮も春菊も彩りが良いですね、白い豆腐と透き通った蒟蒻と春雨も入れたいです、沢山な具を少量ずつ煮込んで出たスープを啜る楽しみ

2012-11-28 (Wed) 10:20 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

こばぴーさん
お鍋が本格的な季節到来です、八百屋で見ると実感です、泥のついた太い葱を見ると今晩も鍋にって思ってしまいますね、明日は良い肉の日ですからすき焼きも良さそうですね、プロパンのテーブルコンロが大活躍です

2012-11-28 (Wed) 10:36 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

やっさん
お互いにNEWCAMERAで楽しい日々ですね!
シベリヤ➠東京にも
寒さが来ています

2012-11-28 (Wed) 10:38 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

グルメさん
昼間も6~7度で寒いですね
そろそろ
ヒートテクを着ようかな!って

2012-11-28 (Wed) 10:40 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
新しかったRX100は不具合が在って引き取られてしまい新RX100と新品交換になってしまいました、流石SONYってサービスが素早いです、で!っでっ出た~って使われていないRX100を良く見たら零の文字が二つとも消してあるのです、箱もパッケージも倍のサイズです、中身はレンズが一寸大きいだけなのでお散歩カメラ、旅行カメラ、台所カメラには最適です、小さなお財布に万札をぎっしり詰めたのを
ズボンの後ろポケットに入れた気分



CANONの一眼はレンズも含めて全て倉庫で眠っていますZzzzz

2012-11-28 (Wed) 10:52 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

れんさん
熱帯に住む鳥を飼うって大変ですね!
北海道では日々零下5度とかな野外で鳥達が日々餌を探して飛び回っているようです
我が家も暖房=お鍋で楽しんでいます
カレー鍋なうどんとかも今年はやってみたいですが
多分却下でしょうね、理由は家中が
ナイスぽち☆
有難う御座いました!

2012-11-28 (Wed) 11:10 | EDIT | REPLY |   
ひらひらレース

No title

お財布の万札が束になって逃げた気分が正解では
暮れに億万長者に生る予定なので、そしたら走りますカメラやさんに

実現不可能な夢見てますよ

ステキな写真を沢山見せてください。

2012-11-28 (Wed) 11:12 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ひらひらレースさん
失った物と得た物の差が大きい!
入手が本当に難しくなっているので
注文だけして見ました、ら・・・!
次の日には届いてラッキー

2012-11-28 (Wed) 13:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

今日は満月
PREV
NEXT
クリスマスが一ヶ月以内に近づいて来た