我が家の食事 激辛海老カレー 2013 01 28 Mon 00:01 12 0 今朝のムース君 Sony HX30V午後の早い時間に生のカレーリーフを沢山入れた激辛カレーを作って貰います具は海老を選択馬鈴薯が一瞬辛さを和らげます額の汗は止まらず辛味は増すばかり水分補給をしながら食べ続けます全景サラダ 海老カレー 最近は カレー時にはアルコールは飲みません 数日前に義母から委託されたコーヒーの木緑色な実が10粒程生っています環境の変化に驚いて落葉が止まりません今日! とうとう 実だけに為ってしまった御馳走様でした 何時も見て頂き有難う御座います、 現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ,羊肉、しゃぶしゃぶ、火鍋等 応援に感謝!何時も有難うございます http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif ボチッとお願いいたします 関連記事 ニュージーランド産リブアイステーキ 2013/01/29 激辛海老カレー 2013/01/28 イベリコ豚カツ 蒸し野菜 仙台麩味噌汁 2013/01/27 スポンサーサイト
Comments 12 てつあん No title カカオもコーヒーもちょっと寒気にあたると、すぐに落葉してしまいます。実がなるところまで持っていくのは、大変だったと思います。部屋の中でもビニールで囲むなどの対策が必要かもしれませんね。 2013-01-28 (Mon) 01:40 | EDIT | REPLY | やっさん No title 美味そうな海老のカレーですね。 何処かのレストランのようですね。 2013-01-28 (Mon) 06:26 | EDIT | REPLY | ともりん No title 激辛カレーはアマゾンのですか??エビがデーーンとのったカレー、美味しそうです♪カレーを食べ終えた後に飲まれたのかな~(-m-)ぷぷっナイスぽち~♪ 2013-01-28 (Mon) 12:10 | EDIT | REPLY | あい(●^o^●) No title 海老カレー美味しそう。コーヒーの木は以前苗で貰って育てた事があります。かなり大きくなりました。 2013-01-28 (Mon) 20:23 | EDIT | REPLY | ひろみ No title ウチにもコーヒーの木がありますよ。実はつけていませんが、葉っぱは青々としています。果たして、実をどのようにして珈琲に持っていくか?ポチりん~ 2013-01-28 (Mon) 22:29 | EDIT | REPLY | れん No title 環境の変化にデリケートな木なんですね~^^;鳥も環境が変わるとごはんを食べなくなったりします。慣れるとそんなことも忘れていっぱい食べますが^^激辛カレー、カレーに対してごはんの量が多いのが如実に辛さを物語っている感じがしますねそこにハラペーニョを添えたら、、、大変ですね(笑ナイスぽち☆ 2013-01-29 (Tue) 09:42 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title てつあんさんコーヒーの木って難しいらしいですね義母も今回初めて実を見たようで枯らしたら責任重大で@@!困ったっす 2013-01-30 (Wed) 23:18 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title やっさん海老は2種類入って味は良いです一寸辛くしすぎだったかな! 2013-01-30 (Wed) 23:20 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title ともりんさん例のAMAZONの辛いのは既に無いのです今日は零からブレンドだったらしいです海老を入れると甘くなるので辛めに設定したら汗がすごかった!カレー食べながら沢山飲みました(水)ナイスぽち~♪有難う御座いました! 2013-01-30 (Wed) 23:24 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title あいちゃんコーヒーの木を育てたのですね今の課題は水やりの量とタイミングが全く判らないので適当にやっていますが葉がどしどし減って(涙)困った! 2013-01-30 (Wed) 23:28 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title ひろみ2号さん3本義母から貰って受け継いだのですが水を毎日やったのが間違いだったようですカレーの木とマンゴーは毎日水やりするので今は3日に1度です!枯れさせたくない@@ 2013-01-30 (Wed) 23:35 | EDIT | REPLY | sc1DAVID No title れんさんコーヒーの木がこんなにデリケートだったとはコツを掴みたいな!何本か枯らしても頑張ってみます!何時かは自家焙煎で飲んでみたい今回のカレーにはマボロシ唐辛子は入れていません入れたら、マジ死ぬでしょうね!^^ 2013-01-30 (Wed) 23:40 | EDIT | REPLY |
No title