先日久しぶりに白河中華そばでラーメンを食べて
不思議な気持ちになった、福島県白河市発祥のお店と
感じてしまったのです、
福島県の
会津若松市と白河市って猪苗代湖を挟んで隣り合わせですよね!
両者の価格帯はまるで違いますが食べている時に
感じる感覚が近い気分なのです
不思議体験です!
何方か詳しい方にお聞きしたいのですが!
例えて 在る音楽CDをふたつの機材で聞いた様な共通感覚なのです
片方がPC付属のスピーカーから もう一方は本格的ステレオシステム
幸楽苑 ¥290ラーメン 原価は幾らなのでしょうって思ってしまいます
全く不味くないのです、むしろ好みな味、食べると懐かしさで一杯になります
お店に入ると
貼ってあるメッセージです
MENU
夫々画像をクリックで大きく見れます
全景
大蒜味な赤いお味噌 ラーメン
餃子 炒飯
この餃子 美味しく感じました
更に此の焼飯食べて大喜びな顔に為ってしまったのです
幸楽苑 中華そば ¥290

深夜の11時台に訪問でしたがとても店内は清潔でした
単品で中華そばと半焼飯と餃子を注文しましたが
女性店員さんが親切にセットメニューに変更して頂けて
総額¥7??にて食べられました
先日の白河中華そばに行った時と同じくらい私は満足でした
御馳走様でした
何時も見て頂き有難う御座います、
現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ,羊肉、しゃぶしゃぶ、火鍋
等 応援に感謝!何時も有難うございます
- 関連記事
-
スポンサーサイト
No title