fc2ブログ

日本料理 青垣 昼懐石






日本料理 青柿

電話 045 984 8811

横浜市青葉区榎が丘8-1

地図 
 




今日は昼懐石を食べに

ともりんさん

てつあんさん

てんちょさん

と ご一緒です





板前さんの書いた

今日のメニューです







我等の飲むお酒は

浦霞



昼間からお酒を頂くって リラックスします




食前酒で先ずは乾杯










先付け から



蚕豆葛寄せ 飯蛸桜煮 車海老 ソフトサーモン 蕨 黄身ソース









お椀



以下の内容はメニューを読んで下され





お造り








煮物










焼き物










油物








食事



穴子のお茶漬け お新香





フルーツ









甘味



お抹茶が嬉しいです 出来立ての花筏




今日は5人で椅子と机の個室でしたが

いつの日か 沢山の友人と

此処で大きなパーティーとか

開けるかな!


 
 


広々とリラックスして


 
 
 過ごせそうでしょう 
 
 









御馳走様でした

 
 
 

 
 
 
 
何時も見て頂き有難う御座います、

 現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ,羊肉、しゃぶしゃぶ、火鍋
等 応援に感謝!何時も有難うございます
        
                             http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif
 
               ボチッとお願いいたします 
              



関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

65

No title

お座敷で懐石料理は憧れますねー。
この手のお店はやはり、お椀や煮物なんかお出汁が効いて美味しいのでしょうねー。

2013-04-21 (Sun) 08:17 | EDIT | REPLY |   
かずちゃん

No title

ひゃ~

僻むど~(笑)
ここは是非とも一度は伺いたいお店です^-^
近くだったらと、指をくわえて拝見しました(;一_一)←

念じましょう(^-^*)
ポチ☆

2013-04-21 (Sun) 09:58 | EDIT | REPLY |   
LIBRA

No title

彩良く上品なお料理が美しいですね~
季節感のある和食は、良いですね!
いつかそのパーティに参加出来るのを夢みています(笑)
全ポチ

2013-04-21 (Sun) 10:37 | EDIT | REPLY |   
ともりん

No title


一緒に行けるといいなぁ わたしも念じましょう♪
予約などありがとうございました!
改めて日本人でよかったと思うことが出来るお店でした
また初夏に行きたいですね♪
オールポチ!

2013-04-21 (Sun) 12:17 | EDIT | REPLY |   
てつあん

No title

久しぶりに懐石料理をいただきました。
雨は降っていたけど、「本日は、お日柄も良く~」と言いそうになりました。
季節を感じる和食は、やはりいいですね。

隣の部屋の越後屋とお代官様の密談が、気になりましたね。ウソウソ ぽちぽち

2013-04-21 (Sun) 19:25 | EDIT | REPLY |   
てんちょ

No title

落ち着いたお店の雰囲気の中で、素晴らしいコースを堪能させて頂きました~
はやり、和食って素晴らしいですね!
季節毎に訪れたいです~(^o^)/

2013-04-21 (Sun) 23:25 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

65さん
ここのお店は藤沢の三ツ星和食店とほぼ同じクラスですが
どちらかと言うと我等には此のお店のほうが微妙に
バイブレーションが合います

2013-04-23 (Tue) 18:28 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

かずちゃん
次回行く日程を決める時に
一声 行くって
声かけしますね

念じて下さい!
ポチ☆有難う御座いました!

2013-04-23 (Tue) 18:31 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

LIBRAさん
夜のコースと昼のレディースコース
品数が同じでとっても似て見えませんか?
お得そうでしょう^^
お値段は2~3倍違います
内容の単価も1:4くらいかな~
大人数パーティー会場にも最適ですよ
全ポチ有難う御座いました!

2013-04-23 (Tue) 18:37 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

ともりんさん
とうとう行けましたね!
次回は夜の本コースかお昼のかが悩ましいですね
初夏の夕方に此処で冷酒なんて良さそうですね
オールポチ!有難う御座いました!

2013-04-23 (Tue) 18:40 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てつあんさん
山中の席にて懐石を頂くって素敵でしたね
緑が一杯で庭に確りと手が入っていて
黒御影石の敷き詰められた庭を伝ってお座敷なんて
日本料理の醍醐味でしたね
隣の部屋の越後屋とお代官様の密談って
悪口雑言の限りでしたね!
乗り込んでいって印籠を見せましょう(次回は
ぽちぽち有難う御座いました

2013-04-23 (Tue) 18:45 | EDIT | REPLY |   
sc1DAVID

No title

てんちょさん
あのお座敷の作りは堪能でしたね
和!和!って次から次へと
お料理が出てくると
心が休まりますね~
また行きましょう!

2013-04-23 (Tue) 18:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

城ヶ島へドライブ
PREV
NEXT
IKEA横浜港北店で朝食